コンバートビューティーオタイ
- エステ
- リラク
- 愛知県名古屋市西区中小田井4丁目455 1F
- 【駐車場完備】上小田井駅から徒歩5分/モゾから車で3分/バロー中小田井店横
コンバートビューティーオタイ(ConBert Beauty otai)のブログ
- 美肌や老化対策に◎!れんこんの効果効能
- こんにちは♪
ConBertBeauty otaiです!
40・50代は、“肌トラブル”や“老化”などのワードが気になる年齢ではないでしょうか?
美肌&老化対策に役立つれんこんについて
れんこんを食生活に取り入れて、身体の内側からケアをしましょう。
ビタミンC
「ビタミンC」はコラーゲンの生成をサポートする働きがある為
ハリのある肌づくりに欠かせない栄養素です。
強い抗酸化作用もあることから、老化の原因につながる活性酸素の除去に役立ちます。
一般的にビタミンCは加熱に弱い性質がありますが、れんこんに含まれるビタミンCはデンプンに守られている為、加熱にも強いのだそう。
また、れんこんに含まれるビタミンCはレモン汁に匹敵するほどの量なので、美肌づくりや老化対策に力を入れたい方はれんこんを食べないと損だといえるでしょう。
タンニン
れんこんを切った際に黒ずむのは、ポリフェノールの一種である「タンニン」によるものです。
タンニンにも強い抗酸化作用があるので、ビタミンCと同様に老化対策に役立ちます。
さらにタンニンには、「メラニン」を生み出す細胞の増殖を抑制する働きがある為、
美白効果も期待できます。
れんこんのおすすめの食べ方
☆汁ものにする☆
れんこんに含まれる「ビタミンC」は加熱に強いですが、より効率良く摂取するには汁ものにするのがおすすめ。水溶性のビタミンCを余すことなく摂取する事ができます。
抗酸化作用がある「ビタミンE」を含むかぼちゃや、血行促進=肌代謝UP効果が期待できる生姜と組み合わせると、さらに美肌&老化対策の効果を上げる事ができます。
☆生で食べる☆
加熱して食べることが多いれんこんですが、生で食べるのもおすすめ。れんこんに豊富な「ビタミンC」や「タンニン」は水溶性であるため、生で食べることで最も効率的に摂取することができます。
シャキシャキとしたれんこん特有の食感も楽しむ事ができます。
☆タンパク質と一緒に☆
「ビタミンC」は、「タンパク質」から「コラーゲン」を生成する働きがあるため、美肌効果を得るには“れんこん×タンパク質”の組み合わせを意識すると良いでしょう。
フェイシャル初めてみませんか?
紫外線等で疲れてしまったお肌にヒト幹細胞上液を導入して
ハリ、キメを取り戻しませんか?
紫外線は、夏だけではありません。
ご予約お待ちしております☆

-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(28)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(25)
- 2024年6月分(26)
- 2024年5月分(25)
- 2024年4月分(25)
- 2024年3月分(25)
- 2024年2月分(21)
- 2024年1月分(21)
- 2023年12月分(23)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(25)
- 2023年9月分(25)
- 2023年8月分(25)
- 2023年7月分(28)
- 2023年6月分(28)
- 2023年5月分(22)
- 2023年4月分(1)
もっと見る
コンバートビューティーオタイ(ConBert Beauty otai)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
GW特別クーポン◇全肌悩みに対応◎話題のヒト幹細胞エクソソーム導入¥8,900 ¥8,900
|
全 員 |
【GWスペシャルドライヘッドスパコース】春の疲れ一気に解消¥9,900→¥4,980 ¥4,980
|
全 員 |
【GW限定本気痩せ】Wラジオ波燃焼+EMS引き締め¥12,300→¥8,900 ¥8,900
|
新 規 |
【肌質改善ハーブピーリング】どんな肌質でも大丈夫!ダウンタイム無し ¥7,700
|
新 規 |
【新シミケア美容液導入】細胞に働きかけるヒト幹細胞¥23,000→¥19,800 ¥19,800
|
新 規 |
【クマ、くすみ 、毛穴、ニキビケア、シワケア】 肌質改善炭酸ガスパック ¥4,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。