コバヤシセイコツイン ニシオオジオイケ
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- エステ
- 京都府京都市中京区西ノ京東中合町55
- 西大路御池駅:徒歩2分[小顔/眼精疲労/猫背/肩こり/肩甲骨/頭痛/腰痛/整体/骨盤矯正]
小林整骨院 西大路御池のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-04 08:24:31.0
- 季節の変わり目で体調を崩しやすい方は必見です!
- 【季節の変わり目で体調を崩しやすい方へ】
「朝起きるのがつらい」「頭が重い」「気分が落ち込む」「眠りが浅い」
そんな不調が季節の変わり目に出やすい方は、自律神経の乱れが関係しているかもしれません。自律神経とは、体温・血流・呼吸・内臓の働きなどを自動で調整してくれる神経です。
春や秋などの気温差が大きい季節は、体がその変化に追いつかず、自律神経が疲れてしまいます。
特に朝晩の寒暖差や気圧の変化が激しい時期は、交感神経(活動)と副交感神経(休息)の切り替えがうまくいかず、心身に不調が出やすくなります。
【自律神経が乱れる主な原因】
・寒暖差や気圧の変化によるストレス
・睡眠不足や不規則な生活
・長時間のスマホ・パソコンによる脳疲労
・姿勢の崩れによる首・肩まわりの緊張
これらが続くと、体が常に緊張モードになり、血流が悪化。肩こり・頭痛・めまい・だるさなどの症状が現れます。
【セルフケアのポイント】
・朝日を浴びて体内時計を整える
・お風呂はぬるめで15分ほど湯船に浸かる
・深呼吸を意識して胸を開く姿勢を保つ
・寝る前のスマホ・カフェインを控える
これだけでも自律神経の切り替えがスムーズになりやすくなります。
ただし、長く続く不調や慢性的な疲れは、筋肉や姿勢のバランスも関係しています。
首や肩まわりの筋緊張が強いと、脳への血流が低下し、自律神経が乱れやすくなります。
小林整骨院西大路御池では、筋肉・骨格・神経の3つを同時に整える小林式整体・鍼灸施術で、身体の内側から自律神経のバランスを回復させていきます。
「疲れやすい」「気分が落ち込みやすい」「眠りが浅い」など、季節の変わり目に不調を感じる方は、早めのケアが大切です。
京都・西大路御池で自律神経を整えたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
心も体も軽くなる、そんな毎日をサポートいたします。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
鍼灸師、あんま指圧マッサージ師
宮永 泰行ミヤナガ ヤスユキ
サロンの最新記事
-
●2025-11-15
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(40)
- 2025年10月分(83)
- 2025年9月分(83)
- 2025年8月分(61)
- 2025年7月分(131)
- 2025年6月分(53)
- 2025年5月分(47)
- 2025年4月分(43)
- 2025年3月分(35)
- 2025年2月分(49)
- 2025年1月分(40)
- 2024年12月分(39)
- 2024年11月分(41)
- 2024年10月分(43)
- 2024年9月分(34)
- 2024年8月分(36)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(32)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(12)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
もっと見る
小林整骨院 西大路御池のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

