コウベケンコウジムショ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 兵庫県神戸市中央区中山手通1-25-10
- [2023年OPEN /カラダのケアサロン]各線三ノ宮駅 徒歩5分/店舗併設駐車場3台◎
コウベ健康事務所(KOBE健康事務所)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-19 11:43:41.0
- 今年も夏太り!~もう偶然とはいえない~
- 皆さまこんにちは\(^o^)/
エステティシャン小倉です♪
7月に入ったあたりからわたくし
徐々に身体が
大きくなってきております!
何を隠そう去年も夏に太ってしまい
秋からエステと食事で戻しましたが
性懲りも無く今年も大きくなりました!w
夏が太りやすいのは百も承知ですが
気をつけても2年連続という事は
分析して原因を突き止める必要があります!
前提として、夏は基礎代謝が下がる為
食事内容や運動量を考えないと
基本的に太ります(つらい)
はい!原因でました!w
ここ2年ほど体力をつける為に
スタミナがつき栄養、カロリーを摂れる
食事や、夜遅くなってもちゃんと食べる
などしていて、
夏でも同じようにした結果
暑すぎて仕事以外で動かなくなるし
代謝は落ちてるしで
代謝されずに残ったエネルギーが
蓄積されたからですね!
とはいえ
食事、睡眠、運動は
できる範囲が限られるので
おとなしく
よもぎとエステ今のうちから
やっときますw
黄土よもぎ蒸し/よもぎ蒸し/ペアよもぎ蒸し/回数券/ペアエステ/カップルOK/男性OK/メンズOK/ボディケア/ボディマッサージ/アロマテラピー/アロマセラピー/アロママッサージ/オイルマッサージ/リンパマッサージ/ヘッドマッサージ/ヘッドスパ/ドライヘッドスパ/腸マッサージ/腸セラピー/リフレクソロジー/足ツボ/癒し/リラックス/リラクゼーション/メンズリラク/メンズリラクヘッド/サイズダウン/引き締め/発汗/デトックス/代謝アップ/美肌/フェイシャル/美白/毛穴/毛穴吸引/超音波/幹細胞/生ビタミンC/ビタミンC導入/小顔/リフトアップ/アンチエイジング/シミ/シワ/たるみ/肩こり/腰痛/便秘/むくみ/冷え/疲労回復/自律神経を整える/不眠/生理痛/生理不順/妊活/温活/脳疲労/サイズダウン
神戸/三宮/北野/中山手通/駅近/駐車場完備/キッズスペース/当日OK/クレジットカードOK/キャッシュレス決済OK/ベテランスタッフ/女性スタッフ/女性セラピスト/男性スタッフ/鍼灸/鍼灸師/整体/オールハンド/ドレッサーあり/ドライヤーあり/はばタンPay利用可
おすすめクーポン
新 規 |
¥9,000 人気NO.1【温活黄土よもぎ蒸し+ボディ*アロマリンパオイル60分¥9000】
|

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(18)
- 2023年10月分(16)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(31)
- 2023年7月分(21)
- 2023年6月分(29)
- 2023年5月分(3)
もっと見る
コウベ健康事務所(KOBE健康事務所)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,000 【温活黄土よもぎ蒸し40分¥3000】冷え/むくみ緩和をしたい方!
|
新 規 |
¥9,000 人気NO.1【温活黄土よもぎ蒸し+ボディ*アロマリンパオイル60分¥9000】
|
新 規 |
¥10,500 人気NO.2 【温活黄土よもぎ蒸し+ボディ*アロマリンパオイル75分¥10500】
|
新 規 |
¥12,000 おすすめ【温活黄土よもぎ蒸し+ボディ*アロマリンパオイル90分¥12000
|
新 規 |
¥6,000 【ボディリンパマッサージ60分¥6000】肩こり/腰痛/身体メンテナンス
|
新 規 |
¥9,000 温活+艶フェイス【温活黄土よもぎ蒸し40分+フェイシャル60分¥9000】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。