肩こり&腰痛 Total health support Sherpa
カタコリアンドヨウツウトータルヘルスサポートシェルパ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 愛知県稲沢市国府宮神田町28 ソシア国府宮B101
- リーフウォーク稲沢 車6分 カネスエ国府宮店 徒歩0分 【肩甲骨/骨盤矯正/整体】
シェルパ(Sherpa)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-04-14 10:30:57.0
- 股関節痛
- こんにちは!
Shderpaの窪田です。
「歩いているときに
階段を昇っているときに
登山、スポーツのときに
股関節が痛む」
今回はそんな「股関節痛」について解説していきます!
●股関節痛とは
そもそも股関節痛とは、股関節(脚の付け根あたり)に生じる痛みや違和感の総称です。
歩行時、立ち上がり時、長時間の座位後などに痛みが出やすく、運動障害や生活の質の低下につながることもあります。
●股関節痛による将来の不安
1. 歩行障害・移動の制限
階段の昇り降りや長時間の歩行が困難になり、外出や旅行の機会が減少。
→行動範囲が狭くなり、心理的なストレスや孤独感が増える可能性も!
2. 姿勢の悪化・他部位への影響
股関節をかばう歩き方や座り方により、骨盤の歪み・脊柱の湾曲が進行。
結果的に膝・腰・背中・肩・首など別の部位に二次的な痛みが発生。
→慢性的な全身の不調へとつながる恐れあり!
3. 家事・育児・仕事の支障
立ちっぱなしやしゃがむ動作が困難になると、洗濯・掃除・料理など日常の家事がつらくなります。
幼い子どもを抱っこしたり、公園で遊んだりすることが難しくなったり、育児との両立が困難に。
4.人工関節手術の可能性
変形性股関節症が進行すると、股関節の軟骨が完全にすり減り、骨同士がぶつかる状態に。
その場合、人工股関節置換術などの外科的介入が必要になる可能性もあります。
→術後もリハビリや定期的な通院が必要になり、生活の自由度が制限される場合あり!
「ちょっと痛いだけだから」と我慢してしまいがちですが、
痛みは体のサインであり、放置すると生活全体に影響を及ぼします。
カイロプラクティックでは、「予防」と「根本改善」を同時に行えるため、
生活の質(QOL)を守るためにも、早めの対処をおすすめします!
【Total health support Sherpa】
◆最新のAIによる姿勢検査
◆施術+生活習慣の改善による根本改善
◆平日・土日祝夜20時まで営業
〒492-8139 愛知県稲沢市国府宮神田町28 ソシア国府宮B101
TEL:090-7685-8112
#Sherpa#稲沢#国府宮#稲沢整体
#国府宮整体#猫背矯正#骨盤矯正#ストレッチ#歪み矯正#頭痛
#肩こり#冷え性#むくみ#腰痛#猫背#頭痛#整体#矯正
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,000
【迷ったらコレ!】症状に合わせた本格整体!!姿勢矯正+骨盤矯正¥6000→¥4000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(20)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(3)
- 2023年5月分(2)
もっと見る
シェルパ(Sherpa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【口コミ書いて頂ける方限定!】骨盤矯正+全身整体 ¥6000→3000 ¥3,000
|
新 規 |
【迷ったらコレ!】症状に合わせた本格整体!!姿勢矯正+骨盤矯正¥6000→¥4000 ¥4,000
|
新 規 |
【姿勢改善!】猫背/反り腰/巻き肩/ストレートネック☆60分 ¥4,000
|
新 規 |
【慢性的な腰痛に!】腰回り特化☆姿勢矯正+骨盤矯正☆60分 ¥4,000
|
新 規 |
【頭痛・首こりでお悩みの方】頭痛首こり改善コース☆初回限定¥6000→ ¥4,000
|
新 規 |
【肩の動きが気になる方】肩甲骨はがしコース☆初回限定¥6000→ ¥4,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。