アオバセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 兵庫県神戸市垂水区坂上4―2-15坂上マンション101号
- JR垂水駅・山陽垂水駅から徒歩約12分 山陽バス水道橋駅から徒歩4分
あおば整骨院のブログ
- ウナギとの食べ合わせで良くない物
- 広報担当 坂東です。
昨日は土用の丑の日でした。
日本では昔から土用の丑の日にうなぎ・梅干し・うり(きゅうりやすいか)など「うの付く食べ物」を食べると縁起が良いとされていたそうです。
特に有名なのはうなぎですが、梅干しやスイカとの食べ合わせが良くないとも聞きます。
実際はどうなのでしょうか?
・うなぎ+スイカ
うなぎの油とスイカの水分どちらも沢山含まれています。
一緒に食べると胃腸に負担をかけ、消化不良を起こします。
その他にも油分を多く含む食べ物としては、天ぷら・脂身の多いお肉・唐揚げなど
水分を多く含む食べ物は、大根・いちご・トマト・アイスクリームなどが挙げられます。
夏の体力が落ちている時や病気になっている時は、油分と水分を多く含んだ食べ物の食べ合わせを避ける様にして下さい。
・意外と知られていない、うなぎ+もも
実はこの2つの食べ合わせは相性が良くないそうです。
桃に含まれる有機酸が脂の吸収を阻害するそうです。
一緒に食べるとうなぎの油がうまく吸収されず、胃腸に負担をかけてしまいます。
うなぎを食べた日のデザートに、桃は食べない方が良さそうです。
・うなぎ+梅干し
うなぎと梅干しの食べ合わせは良くないと聞く事が多いのですが、調べてみると実は栄養学的にとても良い食べ合わせでした。
うなぎに含まれるビタミンB群と梅干しのクエン酸は一緒に摂る事で身体の代謝効率が上がるそうです。
・何故うなぎと梅干しの食べ合わせは良くないと、言われる様になったのか?
昔は食べ物の輸送技術が発達しておらず、食べ物が腐っているかどうかは実際に食べるか、匂いで判断するしかありませんでした。
梅は酸味が強い食べ物なのでうなぎと一緒に食べると、悪くなっているかどうかの判断がつかずお腹を壊す人が多かった為、この2つの食べ合わせは良くないと言われる様になったそうです。
鰻や梅干しなど滋養強壮に良い物を食べて、この厳しい夏を乗り越えましょう!
あおば整骨院
◆アクセス◆
〒655-0026
兵庫県神戸市垂水区坂上4-2-15 坂上マンション101号
垂水駅徒歩10分
マッサージ/ヘッドスパ/ドライヘッドスパ/ヘッド/足つぼ/足裏/もみほぐし/揉みほぐし/リラクゼーション/整体/ストレッチ/肩甲骨/肩/肩こり/腰痛/頭痛/リンパ/骨盤矯正//眼精疲労/美容/小顔/整骨院/接骨院/鍼/鍼灸
新 規 |
¥1,500
骨格筋肉神経整体 30分5,150円→1,500円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-21
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(8)
もっと見る
あおば整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
骨格筋肉神経整体 30分5,150円→1,500円 ¥1,500
|
全 員 |
超人気メニュー ドロップベッド骨格矯正+骨格筋肉神経整体 担当:永井 ¥5,700
|
全 員 |
【お身体の痛みで悩んでいる方へ】骨格筋肉神経整体 30分 5,150円 担当 永井 ¥5,150
|
全 員 |
【お身体の悩み、気軽にご相談下さい】骨格筋肉神経整体30分5,150円担当:坂東 ¥5,150
|
新 規 |
鍼施術で迷ったらこれ!あおば整骨院の鍼施術3,850円→2,500円担当:坂東 ¥2,500
|
全 員 |
【鍼灸】内臓・自律神経の働きを整える 低刺激鍼施術 3850円 担当:坂東 ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。