ラベンダー(Lavender)のブログ
- 塩は味方☆ミネラルバランスの良い「天然塩」を
- よくTVや雑誌などでは「塩分を控えめに!」と言われていますが、その塩分とはいわゆる【食塩】のこと。
【食塩】をなぜ摂りすぎてはいけないかというと、製造過程でミネラルを外し、成分のほぼ全部が塩化ナトリウムである、“ミネラルバランスの悪い塩”だからです(><)
これを食べると体内のミネラルバランスが大きく崩れ、「活性酸素」が発生すると言われます。活性酸素は“万病の元”。増えると、免疫が低下・風邪やインフルエンザにかかりやすくなったり、糖尿病や高血圧などの生活習慣病になりやすくなります。
その一方、食べた方がいいお塩があります。それは【天然塩】(【自然塩】ともいいます)です☆
天然塩は加工をせずシンプルに天日干しなどで作られるので、ミネラルバランスが海水のまま!人間の体液、赤ちゃんが育つ羊水も海水のミネラルバランスとほぼ同じで、まさに人間にとって『理想のミネラルバランス』なんです!☆☆
天然塩に含まれるマグネシウムは血圧を上がりにくくすると言われ、【天然塩】であれば減塩する必要がないことが研究でわかってきています。
つまり糖尿病や高血圧を招く悪い「塩」は【食塩】であり、
【天然塩(自然塩)】はむしろ私たちの体を健康に導く“味方”なのです!(^^)
なのでなるべく、天然塩を普段の料理に使うようにしましょう♪
見分け方は、パッケージの裏を見るとわかります。
・原材料が「海水」か「天日塩」のみ
・工程が「天日」か「平釜」のみ
・添加物なし
上記のものが【天然塩】です(^^)
そして天然塩と食塩の中間的な立ち位置の【再生加工塩】という塩があります。
再生加工塩には塩化ナトリウムのほかに塩化マグネシウム成分も入っているので、食塩よりはミネラルバランスが良いです。
・原材料が「天日塩」か「天日塩・海水」
・工程が「溶解」、「立釜」(または平釜)
・添加物が「にがり」(原材料に海水がある場合はなし)
上記のものが【再生加工塩】です☆
値段的には
食塩→再生加工塩→天然塩
と、ミネラルバランスの良いお塩の方が高め。
野菜の下茹でやバスソルトとして使うときは「再生加工塩」、天ぷらにつけたり料理に使うときは「天然塩」という風に使い分けるのもありですね(^^)
体の調子が整う天然塩、ぜひ生活に取り入れてみませんか?(*^^*)
再 来 |
¥5,500
足裏30分+ドライヘッドスパ15分 ¥6,500→¥5,500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2024-06-25
-
●2024-02-25
-
●2024-01-28
-
●2024-01-15
-
●2024-01-11
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(3)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
ラベンダー(Lavender)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
オススメ★全身もみほぐし60分+足裏30分 ¥11,500→¥8,500 ¥8,500
|
新 規 |
オススメ★全身もみほぐし60分+ドライヘッドスパ15分 ¥11,000→¥9,000 ¥9,000
|
新 規 |
お試し☆もみほぐし30分+ドライヘッドスパ15分 ¥7,500→¥6,000 ¥6,000
|
新 規 |
もみほぐし30分+足裏30分 ¥8,000→¥6,000 ¥6,000
|
再 来 |
足裏30分+ドライヘッドスパ15分 ¥6,500→¥5,500 ¥5,500
|
全 員 |
もみほぐし30分+ドライヘッドスパ15分 ¥7,500→¥6,500 ¥6,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。