キンマクハガシセンモンセイタイイン ボディケアソウシン
- リラク
- 整体・カイロ
- 高知県高知市杉井流高知県高知市杉井流16-27
- 高知駅から車で6分 薊野駅から車で5分 サニーマート、とさのさとから徒歩5分
ボディケア爽心のブログ
- 腰痛と入浴
- こんにちは
ボディケア爽心、中村です!
今回は、
腰痛になったらお風呂に入ってもよいのか?
お風呂が腰痛に対してどのような効果があるのか?
オススメの入浴法についてご説明していきたいと思います!
腰痛が出たときの効果的な入浴法!
身体を痛めたときは温めたほうがいいと言われたことも、冷やしたほうがいいと言われたこともあるのではないでしょうか。では、どちらが正解なのでしょうか?
明らかな原因のない非特異的な急性(4週間未満)~亜急性(4週間以上~3ヶ月未満)の腰痛に対して、短期的な痛みの緩和や日常生活の制限の改善に効果があることが分かっています。
つまり、腰痛発症して間もない状態(3ヶ月未満)であれば、腰を温めることで痛みや日常生活上の制限の改善が期待できるかもしれないということです。
しかし、腰痛の中には、温めない方がいい腰痛もあります。
急性の炎症を起こしている場合です。
炎症とは、痛めた部位に痛み、熱感、はれ、発赤などの症状がある状態です。具体的に、【ぎっくり腰】や激しい運動時の【打撲】などで生じた腰痛は、炎症が強い可能性が高いです。
安静にしていても痛みを伴う腰痛のときは、炎症を起こしていると考えてください。お風呂に入って腰痛が悪化する可能性もあるため、無理してお風呂に入らずに病院や整形外科を受診し、医師の意見を聴くことをお勧めします!
腰痛が出たときの効果的な入浴法!
では、どんな腰痛であればお風呂は効果的なのでしょうか。
腰痛には様々なタイプがあり、それぞれ対策も異なるため、お風呂も全ての腰痛に効くわけではないと思います。
そもそもお風呂の効果とは、温かいお湯に浸かることで、全身の筋肉が柔らかくなること、それにより血液の循環がよくなることで、痛みの緩和や疲労回復といった効果が得られる事です。
例えば、腰の骨同士の関節が由来で起こる腰痛があります。この腰痛に対しては、温熱の効果はそれほど期待できないかもしれません。
※しかし、腰をぶつけたり、強い衝撃により筋肉自体を損傷したことによる腰の痛みは、炎症を生じている可能性がありますので、お風呂が効果的な腰痛には含まれないと思っておいてください。
以上です、症状によって違いもありますので、気になる方は当院へご相談ください。
新 規 |
¥4,980
【慢性腰痛・反り腰の方におすすめ】腰の痛み専用筋膜整体8,800円→4,980円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-04-27
-
●2025-04-22
-
●2025-04-15
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(10)
- 2023年7月分(12)
- 2023年6月分(1)
もっと見る
ボディケア爽心のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【毎月先着5名限定/口コミ投稿】あと5人 筋膜リリース整体8,800円→3,980円 ¥3,980
|
全 員 |
【自分へのご褒美に!】整体+足ツボ+小顔矯正 120分 ¥18,000→¥12,000 ¥12,000
|
新 規 |
【何がいいかわからない】あなたの身体にあったメニューをご提案! ¥4,980
|
新 規 |
【何を選んでいいかわからない痛み・疲れが強い方に!】筋膜整体 90分 ¥7,480 ¥7,480
|
新 規 |
【痛み】【疲れ凝り】【痺れ】が強い方に90分 矯正+筋膜整体 7,500円 ¥7,500
|
新 規 |
【産後の気になる歪みや不調を改善!】産後骨盤矯正 初回¥8,800→¥4,980 ¥4,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。