リベル(rebelle)のブログ
- 脱毛中の日焼けに注意!
- こんにちは!

夏に近づくとご相談が増えてくるのが「脱毛中に日焼けしても大丈夫ですか?」というご質問。
結論から言うと…
脱毛期間中は日焼けに注意が必要です!
今回は、なぜ日焼けがNGなのか、どう対策すればいいのか、詳しくお伝えしていきますね。
「なぜ脱毛中に日焼けしちゃダメなの?」
脱毛に使う光は、メラニン(黒い色素)に反応して毛根にアプローチしています。
日焼けをすると、肌の表面にもメラニンが増えてしまい、光が毛ではなく肌に反応してしまうんです。
そうなると、
1、火傷のリスクが高くなる
2、赤みやヒリつきが出やすい
3、脱毛効果が落ちる可能性がある
といったトラブルに繋がってしまいます。
☆夏は特に意識したい!日焼け対策3つのポイント
脱毛効果をしっかり出すためにも、夏場は普段以上の紫外線対策を意識しましょう!
1、SPFの高い日焼け止めを使う
顔だけでなく、腕・足・首の後ろなど、照射予定の部位もしっかりカバー!
2、帽子・日傘・羽織りを活用
物理的に日差しを遮るのがいちばん効果的です!
3、車の運転時も要注意
意外と見落としがちなのが、車内の紫外線。長時間運転する日は、アームカバーなどもおすすめです。
もし日焼けしてしまったら…
「うっかり焼けちゃった」という場合は、まずは慌てず…
◎冷やしてしっかり保湿
◎日焼けの赤み・ヒリヒリが落ち着くまで様子を見る
◎必ず事前にサロンにご連絡を
状態によっては、安全のために施術を延期させていただくこともあります。
脱毛中は、お肌のコンディションがとても大切です。
紫外線が強くなるこれからの季節は、いつも以上に日焼けに気をつけながら、安全&効果的に脱毛を進めていきましょう!
ご不安なことがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね^_^
|
新 規 |
¥1,500 【メンズ限定】体験価格★お顔・髭クリア脱毛 2,000円→1,500円
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
-
●2025-11-17
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
リベル(rebelle)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥8,800 【メンズ限定】スベスベ肌★全身クリア脱毛(顔・VIO有)13,000円→8800円
|
|
新 規 |
¥7,600 【メンズ限定】スベスベ肌★全身クリア脱毛(顔・VIO無)11,000円→7600円
|
|
新 規 |
¥7,600 【レディース限定】ツルツル肌★全身クリア脱毛(顔・VIO有)11,000円→7600円
|
|
新 規 |
¥6,800 【レディース限定】ツルツル肌★全身クリア脱毛(顔・VIO無)9,800円→6800円
|
|
新 規 |
¥1,500 【メンズ限定】体験価格★お顔・髭クリア脱毛 2,000円→1,500円
|
|
新 規 |
¥3,000 【メンズ限定】体験価格 すね毛脱毛 3,500円→3,000円
|

