森ノ宮アクア鍼灸治療院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-09 09:58:55.0
- 夏でも冷えてる!? 妊活中の「汗冷え」対策
- 「夏なのに手足が冷たい…」「職場や電車の冷房がキツくて冷える」そんな経験はありませんか?
それ、汗冷えが原因かもしれません。
汗をかいた後に風やクーラーにあたると、体の熱は急激にうばわれてしまいます。
体が暑いと感じていても、手足や子宮・卵巣のある下腹部がいつの間にか冷たくなってしまっているかもしれません。
妊活中の方は、この“隠れ冷え”に注意が必要です。
そこで、おすすめの汗冷え対策をご紹介します!
◆ 汗冷えを防ぐための工夫
・汗をかいたらこまめに拭き取る
・吸湿・速乾素材 or 綿や絹のインナーを選ぶ
→ 汗をすばやく吸収し、乾かすことで汗が肌に残って冷えるのを防いでくれます。
・冷房の直風を避ける
→ 薄手のカーディガンやストールで風よけ対策。出先でも1枚持っていると活躍します。
・足元の冷え対策も忘れずに
→冷房の効いた室内では、足元から冷えやすいです。
足には妊活関わる大切なツボがたくさんあるので、レッグウォーマーや靴下で冷えから守るようにしてくださいね。
・軽く体を動かす習慣をつける
→汗をかいたままじっとしていると、体が冷えて血流も低下しやすくなります。
こまめに立ち上がったり、足首を回すなどの軽い動きで巡りを良くし、冷えを防ぎましょう。
◆ 東洋医学的ケアもおすすめ
・よもぎ蒸し・お灸で温活
→ 体が芯から温まり、子宮や卵巣の働きを高めます。
・体を冷やす食べ物は控えめに
→ 冷たい飲み物やアイスなどは摂り過ぎないようにしましょう。
飲み物の中でも麦茶や緑茶などは冷やす性質があるので、常温のお水や黒豆茶がおすすめです。
夏は冷えに気づきにくい季節でもあります。
特に人工授精や体外受精を控えている方にとっては、深部体温を上げて、着床しやすい環境を整えることがとても重要。
日々の汗冷え対策を心掛け、着床しやすい体づくりをしていきましょう。
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,400 【妊活体験】妊活鍼灸+カウンセリング
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
辻 有里菜ツジ ユリナ
サロンの最新記事
-
●2025-08-03
-
●2025-07-25
-
●2025-07-19
-
●2025-07-16
-
●2025-07-09
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(13)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(1)
もっと見る
森ノ宮アクア鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,700 【電話予約限定】ご夫婦で妊活鍼灸体験コース(2名様料金となります)
|
新 規 |
¥4,400 【妊活体験】妊活鍼灸+カウンセリング
|
新 規 |
¥6,600 【鍼灸が苦手な方】ご夫婦で妊活カウンセリング
|
新 規 |
¥3,300 【鍼灸が苦手な方】妊活カウンセリング
|
新 規 |
¥4,400 【産活体験】マタニティ鍼灸+カウンセリング
|
新 規 |
¥4,400 【女活体験】女性のお悩み鍼灸+カウンセリング
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。