ウミトモリセイコツイン
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- リラク
- 宮城県多賀城市八幡3-16-34 パナハウス102
- 多賀城駅徒歩7分 店舗横に無料駐車場4台 【仙台/整体/腰痛/肩こり/首こり/頭痛】
海と森整骨院のブログ
プライベート
投稿日:2025-10-25 14:19:22.0
- 当院がおススメする末端冷え性対策
気温が下がる季節になると、「手足の先が冷えて眠れない」「靴下を履いても足が冷たい」といった末端冷え性の悩みを訴える方が増えてきます。冷え性は血流の滞りや筋肉の緊張、自律神経の乱れなどが関係しており、手先・足先のケアだけでは根本的な改善が難しいこともあります。そこで今回は、当院がおすすめする自宅でできる冷え性対策をご紹介します。
まず、足先の冷えには「お腹をほぐす」ことがポイントです。意外に思われるかもしれませんが、足の血流はお腹の深部にある腸腰筋や腹部の血管の働きと関係しています。おへその周りをやさしく円を描くようにマッサージしたり、軽く押しながら深呼吸を繰り返すことで、腹部の血流が促され、下半身まで温かさが届きやすくなります。
また、青竹踏みも効果的です。足裏には全身の臓器や筋肉とつながる反射区が集まっており、刺激を与えることで血流促進や自律神経の安定につながります。朝晩1~2分ほど踏むだけでも、足先の温まり方が変わってくるでしょう。
一方、手の指先の冷えには、腕から胸にかけてのアプローチが有効です。二の腕の外側を軽くもみほぐすと、腕全体の血流が改善しやすくなります。さらに、胸の筋肉の一部である「小胸筋(しょうきょうきん)」を鎖骨の下あたりで軽くさすってあげると、手の末端までの血行がスムーズになります。デスクワークの多い方は、ここが硬くなっていることが多いので特におすすめです。
また、**親指と人差し指の間(合谷:ごうこく)**のツボを軽く押すのも効果的。自律神経を整え、冷えだけでなく肩こりや頭痛にも良い影響を与えます。
それでも改善しにくい慢性的な冷えは、身体の歪みや筋緊張が原因になっていることも。整体で全身のバランスを整えることで、血流やリンパの流れが回復し、冷えにくい体質づくりが可能になります。冷えを根本から見直し、冬を快適に過ごしましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-06
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-27
-
●2025-10-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(13)
- 2025年7月分(13)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(22)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(21)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(15)
もっと見る
海と森整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 腰のお悩み【痛い・運動時の痛み・痺れなど】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 首・肩のお悩み 【頭痛、吐き気、痺れ、痛みなど】集中改善コース⇒ 70分
|
|
新 規 |
¥3,980 【めまい、不眠、動悸、更年期など】自律神経改善コースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 膝・股関節 【歩行時の痛み、変形性の関節】集中改善コースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 【妊娠中の腰痛・首・肩関節の痛みなど】マタニティコースの初回体験⇒70分
|
|
新 規 |
¥2,980 《チラシを見た方限定》 自律神経調整お試しコース⇒80分¥2980円
|

