ナオルセイタイ フクオカカシイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 福岡県福岡市東区千早5-13-26 ラウレアガーデン千早203
- JR香椎駅より徒歩5分/西鉄香椎宮前駅より徒歩4分 【東区 整体 骨盤矯正 肩こり】
ナオル整体 福岡香椎院(NAORU整体)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-07 18:54:48.0
- 食事で整える自律神経!美と健康を育むインナーケア♪
- こんにちは!
NAORU整体福岡香椎院です♪
「最近、疲れが取れない」「イライラしやすい」「眠りが浅い」…
40代になり、こんな不調を感じていませんか?それは、もしかしたら自律神経の乱れが原因かもしれません。
ホルモンバランスの変化も加わる40代は、自律神経が乱れやすい時期。でも、ご安心ください。体の内側からケアする**「食事」**を見直すことで、自律神経を整え、美と健康を育むことができます。
なぜ食事が自律神経に影響するの?
自律神経は、ストレスや生活習慣だけでなく、日々の食事が大きく影響します。特に注目すべきは、腸内環境と脳の関係。幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの約9割は腸で作られるため、腸の調子が悪いと自律神経も乱れやすくなるのです。
また、血糖値の急激な変動も自律神経に負担をかけます。毎日の食事で、心と体のバランスを整えましょう。
40代女性が積極的に摂りたい!「自律神経サポート食材」
自律神経を整え、40代の美と健康をサポートする栄養素と食材をご紹介します。
幸せホルモンの材料「トリプトファン」
多く含む食材: 大豆製品(豆腐、納豆)、乳製品(チーズ、牛乳)、バナナ、ナッツ類
セロトニン生成に不可欠。精神の安定に役立ちます。
イライラを鎮める「マグネシウム」
多く含む食材: 海藻類(わかめ、ひじき)、豆類、ナッツ類、ほうれん草
神経の興奮を抑え、リラックス効果をもたらします。
神経の働きをサポート「ビタミンB群」
多く含む食材: 豚肉、卵、魚介類、玄米
自律神経の働きを助け、疲労回復にも繋がります。
腸内環境を整える「食物繊維」
多く含む食材: 野菜、きのこ、海藻、全粒穀物
腸活の基本。善玉菌を増やし、自律神経をサポートします。
良質な油「オメガ3脂肪酸」
多く含む食材: 青魚(サバ、イワシ)、亜麻仁油、えごま油
抗炎症作用があり、ホルモンバランスや精神安定にも寄与します。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,500 【11月限定クーポン☆迷ったらコレ】フルコース整体(残5名)¥7,700→¥3,500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(26)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(28)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(24)
- 2024年2月分(12)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(23)
- 2023年10月分(26)
- 2023年9月分(29)
- 2023年8月分(6)
もっと見る
ナオル整体 福岡香椎院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【11月限定クーポン☆迷ったらコレ】フルコース整体(残5名)¥7,700→¥3,500
|
|
新 規 |
¥5,000 【腰痛改善プログラム】腰痛 足の痺れ 骨盤調整+全身整体 ¥5,000
|
|
新 規 |
¥5,000 【反り腰改善プログラム】反り腰 腰痛 ぽっこりお腹+全身整体 ¥5,000
|
|
新 規 |
¥5,000 【肩こり改善プログラム】首肩こり 眼精疲労 頭痛+全身整体 ¥5,000
|
|
新 規 |
¥5,000 【猫背改善プログラム】 猫背 巻き肩 ストレートネック+全身整体 ¥5,000
|
|
新 規 |
¥5,000 ☆産後整体ママ必見☆【骨盤矯正 腰痛 むくみ】¥5,000
|

