~リンパケアで元気と美肌を育てるサロン~ 起楽 -by MILELE-【オキラク】
リンパケアデゲンキトビハダヲソダテルサロン オキラク バイミレレ
- リラク
- エステ
- 静岡県浜松市中央区子安町320-14 E
- 天竜川駅より車で約7分。浜松駅から車で12分。大蒲西バス停より徒歩5分。
オキラク バイミレレ(起楽 by MILELE)のブログ
- 自律神経を整えよう♪2
- 自律神経は、活動時に優位になる交感神経と、リラックス時に優位になる副交感神経があり、どちらも大切で、それぞれの活動にあうように内臓を動かしたり、ホルモンを出したりしています。
だから、バランスがとれているのが重要!副交感神経優位すぎてもダメなんです。。。
ただ、たいていの人は忙しかったり、ストレスフルだったりで交感神経が優位になっていることが多いです。
交感神経優位は、常にファイティングポーズ状態!
筋肉も神経も緊張して、いつ敵がきても戦えるようにすぐ動ける体制をとってしまっているんです。。。
寝ていてもどこかに力が入っている、そんなことありませんか?
まずは、《じっくり整える》セルフケアからご紹介♪
1. 睡眠をしっかりとりましょう
寝ているときは副交感神経優位になります。また、 人の細胞は寝ている間に修復されます。
2. 規則正しい生活をしましょう
できるだけ同じ時間に食事をとり、就寝時間、起床時間にも気をつけると自律神経が整いやすくなります。目覚めたら朝の日差しを感じ、朝ごはんは抜かず、できたら少し身体を動かすといいです。
3. 単調な運動を20分以上する
ウォーキング、自転車こぎ、踏み台など、同じ動きを繰り返す運動を15分程度続けると、セロトニンという神経伝達物質がでてきます。これは寝ているときにも出ていて、自律神経が正しく働くのに重要な物質です
4. 首まわりのコリをほぐしましょう
首まわりには大切な神経がたくさん通っています。コリで圧迫されるのは良くないので、ほぐしてあげます。ただ、知識なく触るのは怖い場所でもあるので、お風呂で首まわりも温めてください。
5. リラックスできる時間をとりましょう
副交感神経優位になるくらいリラックス状態になるのは、寝ている時、お風呂に浸かっている時、ゆったりした音楽を聴いている時、リラクゼーションを受けている時などです。
テレビをみる、友達と話すなどは、ストレス発散にはなりますが、活発な活発なので交感神経優位状態です。
【起楽でやるじっくりケアはこちら】
◎リンパマッサージ(リンパケア)
その場で少し自律神経調整しながらのリンパマッサージ。乱れが少ない方や予防にはこれで充分♪
◎黄土蒸し
続けることで自律神経調整していきます♪

-
●2025-08-11
-
●2025-08-11
-
●2025-06-19
-
●2025-05-29
-
●2025-05-26
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(15)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(5)
もっと見る
オキラク バイミレレ(起楽 by MILELE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,930 【迷ったらコレ!】起楽リンパマッサージ★おまかせ60分 ¥6930※肩首/脇付き
|
新 規 |
¥11,980 【夜勤明け看護師さん人気No.1】頭も身体もスッキリコース90分15400→11980
|
新 規 |
¥9,999 【枠だけ確保90分】コースは当日相談/短縮・延長も可能/組合せOK 20%off
|
新 規 |
¥8,950 【長時間同じ姿勢でガチガチな方に】首肩背中ふわふわコース70分12100→8950
|
新 規 |
¥8,250 【むくんでだる~い脚に】下半身スッキリ足どり軽やかコース60分11000→8250
|
新 規 |
¥5,390 【天気の不調/更年期/不眠など】自律神経を優しく整えるコース40分7700→5390
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。