キョコツサロンビオプラス ヒロオホンテン
- リラク
- 整体・カイロ
- ネイル
- エステ
- 東京都渋谷区広尾5丁目9-27 2F
- 【口コミ4.5以上☆】広尾駅徒歩5分/恵比寿駅徒歩15分
ビオプラス 広尾本店(bioplus)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-09 16:52:23.0
- リスフラン関節って知ってる?
- リスフラン関節って知っていますか?
足の甲のちょうど真ん中あたり、中足骨(足の指につながる骨)と足根骨(くるぶし寄りの小さな骨)をつなぐ関節のことを リスフラン関節 と呼びます。場所でいうと「足の甲の中央~土踏まずの少し前あたり」にある、とても大事な関節です。
一見小さな関節に見えますが、役割はとても大きくて、歩行や立つ姿勢の安定に欠かせません。
リスフラン関節の役割
1 足のアーチを支える要
リスフラン関節は、足の「横アーチ」を守る要。横アーチがあることで、足裏はドームのような形になり、体重を分散して支えることができます。
2 体重の受け渡し役
かかとから着地した体重を、前足部(つま先)にスムーズに伝える“中継地点”。ここがしっかり安定していないと、足首や膝、腰への負担が増えてしまいます。
3 蹴り出しのサポート
歩く時や走る時、つま先で地面を蹴り出す瞬間にリスフラン関節がしっかり働いてくれることで、効率よく前に進めます。
リスフラン関節を痛めると…?
スポーツでの踏み込みや転倒などで「リスフラン靭帯」を損傷すると、アーチが崩れて足全体が不安定に。慢性的な足の疲れ、外反母趾、扁平足、足底筋膜炎など二次的なトラブルにつながることもあります。
足の甲の真ん中あたりに痛みや違和感がある人は、リスフラン関節が関係しているかもしれません。
足の健康を守るには、こうした小さな関節を大切にすることがカギ。リスフラン関節を意識して、足元から健康を整えていきましょう!
¥足元を整えて健やかに美しく/
距骨サロンbioplus 広尾本店
東京都渋谷区広尾5-9-27 2F
0120 957 679
投稿者
距骨サロン 広尾店
サロンの最新記事
-
●2025-10-11
-
●2025-10-04
-
●2025-10-03
-
●2025-09-27
-
●2025-09-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(15)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
ビオプラス 広尾本店(bioplus)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,600 【初回体験☆】土台を安定!距骨調整 お試しコース [45分] ¥9,900 →¥6,600
|
新 規 |
¥8,800 【当店人気No.1☆】足のむくみ解消!距骨リリース [60分] ¥13,200 →¥8,800
|
新 規 |
¥8,800 【当店人気No.2☆】足トラブル改善!足指調整コース[60分] ¥13,200 →¥8,800
|
新 規 |
¥8,800 【当店人気No.3☆】足元から整える!美姿勢コース [60分] ¥13,200 →¥8,800
|
新 規 |
¥8,800 【迷ったらコレ☆】スタッフお任せ!距骨調整コース[60分] ¥13,200 →¥8,800
|
新 規 |
¥8,800 【店長おすすめ☆】再発しない!巻き爪補正コース [60分] ¥13,200 →¥8,800
|