ストレッチセンモンテンアンドスクールノビタクン イリナカテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 愛知県名古屋市昭和区滝川町32 ナビオ杁中
- いりなか駅1番出口から徒歩2分
のび太くん いりなか店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-02-05 13:04:31.0
- 柔軟性がなくなる原因とは
- こんにちは!トレーナーの平塚です。
皆様は若い頃は出来た動きも大人になって肩周りが硬く腕が上がらない、下半身が硬くて足が上がらないと言った経験は御座いませんか?
原因は筋肉の硬さに御座いますが何故そこまで硬くなってしまったのか...そして対策をお伝え致します。【筋肉が硬くなる原因】
〇加齢に伴う筋肉量の減少…この流れをサルコペニアと言いますがこの現象は30歳頃から始まり生涯を通じて筋肉量が減少し続けます。(トレーニングや運動で増加傾向に傾けることは可能です)
その結果、筋力低下による間接負担が増え関節炎などが増加。
また若い頃のように身体が動かないことで運動量の減少による筋肉の硬直もあります。
※高齢者にはフレイルと言ったサイクルも存在しておりますが別の機会に紹介させて頂きます。〇筋肉の使用頻度減少(運動不足)…身体は運動をすることで関節が動き筋肉が伸び縮みをします。
ですがその機会が少ないと筋肉が使われない状態となります。
そうなると使われない筋肉はやせ細り、動かないことから筋拘縮していきます。〇筋肉の使用頻度増加…今度は上記とは逆です。使い過ぎることは筋肉に何度も負担をかけていることとなります。その状態でストレッチなどでケアをすることなく放置すると筋肉(特に筋膜)は固まってしまいます。
対策としては運動やトレーニング、そしてストレッチです。
一度硬くなった筋肉は自然に柔軟性が出てくるものではありません。
放置すればするほどより硬くなっていき姿勢を歪ませる原因となったり、関節への負担増加による関節炎など良いことは一つもありません。
健康に過ごすためにもお客様ご自身で行動を起こす必要があります。
そこでのび太くんではお客様の理想とするお身体のためにのび太式ストレッチ術によってお身体のケアを行っております。身体の硬さにお悩みの方は是非一度のび太くんでストレッチを体験してみてください。
ご来店心よりお待ちしております。

サロンの最新記事
-
●2025-06-28
-
●2025-04-24
-
●2025-02-18
-
●2025-02-05
-
●2025-01-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(13)
もっと見る
のび太くん いりなか店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,100 【東海3県在住の方限定】のび太式ストレッチ術45分1100円
|
新 規 |
¥2,200 【東海3県在住の方限定】のび太式ストレッチ術70分2200円
|
新 規 |
¥5,049 【初回限定50%OFF】10,098円→5,049円/45分
|
新 規 |
¥7,854 【初回限定50%OFF】15,708円→7,854円/70分
|
全 員 |
¥0 【タイムチケット保有者様専用予約枠】45分コース
|
全 員 |
¥0 【タイムチケット保有者様専用予約枠】70分コース
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。