シンキュウシ カワナミコウキ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階
- 新宿御苑前駅徒歩4分【吉祥寺/渋谷/自由が丘/府中/町田から多数ご来店♪】
鍼灸師 かわなみこうきのブログ
- コーヒーの健康効果とリスク、低血糖との関係
- コーヒーは、世界中で愛飲されている飲み物です。
コーヒーには、カフェインという刺激物が含まれており、眠気を覚ます、集中力を高める、気分を上げるなどの効果があります。しかし、コーヒーを飲みすぎると、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
例えば、肩こり、頭痛、不眠、動悸、胃炎、骨粗しょう症などです。
コーヒーをやめようと思っても、なかなかやめられない人は多いでしょう。
コーヒーをやめると、頭痛、倦怠感、イライラ、うつなどの離脱症状が現れることがあります。
しかし、コーヒーがやめられない理由は、カフェインの離脱症状だけではありません。
コーヒーと低血糖という状態が密接に関係していることが、最近の研究で明らかになってきました。
低血糖とは、血液中のブドウ糖(グルコース)の濃度が低下することで、脳や筋肉などの臓器が十分にエネルギーを得られなくなる状態です。
低血糖になると、めまい、ふらつき、手足の震え、動悸、発汗、空腹感、イライラ、集中力の低下などの症状が現れます。
低血糖は、糖尿病の人だけでなく、健康な人でも起こり得ます。
コーヒーに含まれるカフェインは、血糖値を上昇させる作用があります。
その結果、血糖値が一時的に上昇します。
血糖値が上昇すると、膵臓からインスリンというホルモンが分泌されて、血糖値を下げようとします。
カフェインによって血糖値が急激に上昇すると、インスリンの分泌も過剰になりやすくなります。
その結果、血糖値が必要以上に下がってしまい、低血糖になる可能性が高まります。
このように、コーヒーを飲むと、血糖値が上がったり下がったりする波が起こります。
これは、体にとって大きなストレスになります。
血糖値が下がると、体はエネルギー不足を感じて、再びコーヒーや甘いものを欲するようになります。
これが、コーヒーがやめられない悪循環です。
この悪循環を続けると、インスリンの分泌が低下したり、インスリンの効果が弱まったりすることで、糖尿病や肥満などのリスクが高まります。
コーヒーを飲む際には、あなたの適量を知って、その量を守るようにしましょう。
コーヒーは適量を飲んで楽しんでください。
当院では低血糖を改善する施術をしています。
ぜひ一度ご連絡ください。
新宿御苑 鍼灸 低血糖 コーヒー
新 規 |
¥7,700
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-19
-
●2025-04-17
-
●2025-04-16
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
鍼灸師 かわなみこうきのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700 ¥7,700
|
新 規 |
【とにかくリラックスしたい方◎】自律神経調整◆鍼灸コース75分 ¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】便秘・冷えやむくみでお悩みの方◆鍼灸コース75分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】首肩こり根本改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】腰痛徹底改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
全 員 |
プレミアムオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。