シンキュウシ カワナミコウキ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階
- 新宿御苑前駅徒歩4分【吉祥寺/渋谷/自由が丘/府中/町田から多数ご来店♪】
鍼灸師 かわなみこうきのブログ
- 疲労とコーヒーの意外な関係
- いつも疲労感が強く、コーヒーを飲んで何とかやり過ごしていませんか?コーヒーを1日に何杯も飲んでしまうのは、なぜでしょうか?
コーヒーをやめたくてもやめられないのはなぜでしょうか?
そして、それは健康に良いのでしょうか?
コーヒーをやめられない理由とその対策について、解説します。
疲労が強い人(特に副腎疲労)は、コーヒーのカフェインによる一時的なエネルギー供給に頼ってしまいがちですが、これは血糖値の乱高下を引き起こし、疲労感を増すサイクルを生み出します。
副腎疲労はストレスや病気により副腎が疲弊し、アドレナリンやコルチゾールなどのホルモンの分泌が低下する状態を指します。その症状として
・疲労感
・倦怠感
・不眠
・イライラ
・頭痛
・低血圧
・低体温
・低血糖など
があります。
『副腎疲労=低血糖』と言われるくらい、低血糖の症状が出ます。
副腎疲労の人々はコーヒーを完全にやめる必要はありませんが、摂取量を減らすことが推奨されます。
また、
・食事の質とタイミング
・適度な運動
・十分な睡眠
・ストレスの管理など
を通じて血糖値を安定させることが重要です。
さらに、鍼灸が
・副腎の働きを高め
・血糖値を安定させ
・自律神経のバランスを整え
・ストレスを軽減する効果があり
副腎疲労の症状緩和として有効であるとされています。
これらの改善策は一気に行うのではなく、自分のペースで少しずつ取り組むことが大切です。
また、専門家の意見も参考にすることをお勧めします。
疲れが強くコーヒーがやめられない方はぜひ一度ご相談ください。
全 員 |
¥7,700
【身体のだるさから解放】自律神経調整◆鍼灸コース60分 ¥11,000→¥7,700
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-29
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-19
-
●2025-04-17
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
鍼灸師 かわなみこうきのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700 ¥7,700
|
新 規 |
【とにかくリラックスしたい方◎】自律神経調整◆鍼灸コース75分 ¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】便秘・冷えやむくみでお悩みの方◆鍼灸コース75分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】首肩こり根本改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】腰痛徹底改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
全 員 |
プレミアムオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。