シンキュウシ カワナミコウキ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階
- 新宿御苑前駅徒歩4分【吉祥寺/渋谷/自由が丘/府中/町田から多数ご来店♪】
鍼灸師 かわなみこうきのブログ
ビューティー
投稿日:2024-12-12 16:29:35.0
- 風邪予防の秘訣:塩うがいの効果
- 「風邪を引きたくない!」そんなあなたに朗報です。塩うがいを習慣にするだけで、風邪のリスクを大幅に減らすことができるのです。
塩うがいをしたことがない方でも、この記事を読めばその効果と方法について理解し、実践できるようになります。
簡単で効果的なこの方法を、ぜひ試してみてください。
◆塩うがいと風邪の初期症状の生理学的解説
風邪の初期症状は、ウイルスが喉や鼻の粘膜に付着し、感染を引き起こすことから始まります。
塩うがいは、このウイルスの付着を防ぎ、粘膜の健康を保つ効果があります。塩水は浸透圧の関係で、喉の粘膜に付着したウイルスや細菌を洗い流し、炎症を抑える働きがあります。
◆風邪の初期症状を抑える効果的な方法
コップ一杯のぬるま湯に小さじ1の塩を溶かし、口に含んで喉の奥までしっかりとうがいをします。
これを1日2回、朝と夜に行うことで、喉の粘膜を健康に保ち、風邪の初期症状を抑えることができます。
◆風邪を繰り返すことで起きる問題
風邪を繰り返すと、体力が低下し、他の病気にかかりやすくなります。また、仕事や学校を休むことになり、日常生活にも支障をきたします。
塩うがいを習慣にすることで、これらの問題を未然に防ぐことができます。
◆塩うがいの方法
以下の手順に従ってください:
1. 塩水を作る:
・コップ一杯(約230ml)のぬるま湯を用意します。
・小さじ1杯の食塩または海塩を加え、よくかき混ぜて完全に溶かします。
2. うがいをする:
・塩水を口に含みます(約60~90ml)。
・頭を少し後ろに傾け、喉の奥まで塩水が届くようにします。
・30秒間「ガラガラ」とうがいをします。
・塩水を吐き出します。
3. 繰り返す:
・230mlの塩水がなくなるまで、これを3~4回繰り返します。
◆ポイント
・頻度: 1日2回、朝と夜に行うのが効果的です。
・注意点: 塩水を飲み込まないように注意してください。特に子供が行う場合は、最初は普通の水で練習させると良いでしょう。
塩うがいを習慣にすることで、喉の健康を保ち、風邪の予防に役立ててください。
◆塩を使う利点
抗菌作用
炎症の軽減
喉の痛みの緩和
痰の除去
口臭予防
虫歯予防
口内炎の予防と治療
手軽で経済的
副作用が少ない
環境に優しい
塩うがいは、これらの利点を活かして、日常的に取り入れることで喉や口内の健康を保つのに非常に有効です。
おすすめクーポン
新 規 |
¥7,700
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-10
-
●2025-05-08
-
●2025-05-06
-
●2025-05-02
-
●2025-04-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
鍼灸師 かわなみこうきのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700 ¥7,700
|
新 規 |
【とにかくリラックスしたい方◎】自律神経調整◆鍼灸コース75分 ¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】便秘・冷えやむくみでお悩みの方◆鍼灸コース75分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】首肩こり根本改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】腰痛徹底改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
全 員 |
プレミアムオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。