シンキュウシ カワナミコウキ
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 東京都新宿区新宿1-29-8 公衛ビル3階
- 新宿御苑前駅徒歩4分【吉祥寺/渋谷/自由が丘/府中/町田から多数ご来店♪】
鍼灸師 かわなみこうきのブログ
- 花粉症を食事で改善!今日から始める低ヒスタミン生活
- 春は待ち遠しい季節ですが、花粉症の方にとってはつらい時期でもありますね。
「今年も花粉がひどい...」 「毎年、薬が手放せない...」そう感じている方は、もしかしたら「ヒスタミン」が原因かもしれません。
今日からできる食事改善で、つらい花粉症から解放されましょう!
1. ヒスタミンって何?花粉症との関係
ヒスタミンは、体内で作られる化学物質の一つで、免疫反応や神経伝達に関わっています。花粉などのアレルゲンが体内に入ると、ヒスタミンが放出され、
・鼻水
・くしゃみ
・目のかゆみ
などのアレルギー症状を引き起こします。
つまり、ヒスタミンは花粉症の「犯人」とも言える存在なのです。
2. ヒスタミン過剰蓄積のリスク
ヒスタミンが過剰に蓄積すると、花粉症だけでなく、
・頭痛
・蕁麻疹
・消化不良
など、様々な不調を引き起こす可能性があります。
特に、ヒスタミンを多く含む食品の摂り過ぎには注意が必要です。
2. ヒスタミンの炎症を抑える低ヒスタミン食
では、どうすればヒスタミンの働きを抑え、花粉症の症状を緩和できるのでしょうか?
ポイントは、ヒスタミンを多く含む食品を避け、ヒスタミンの生成を抑える食品を積極的に摂取することです。
【低ヒスタミン食のポイント】
新鮮な食材を選ぶ
加工食品や発酵食品を控える
ヒスタミンを多く含む食品を避ける
DAO酵素、ルテオリン、ヒスチジンを意識する
【DAO酵素】
体内でヒスタミンを分解する酵素
不足するとヒスタミンが蓄積し、炎症反応を引き起こしやすくなる
ヒスタミン不耐性による炎症反応を抑えるために必要
【ルテオリン】
肥満細胞の活性を減少させ、抗酸化作用や抗炎症作用がある
ヒスタミン不耐性の対策として有効
植物性のフラボノイド(ポリフェノールの一種で苦味や色素部分の成分)であり野菜や果物に含まれています。
【ヒスチジン】
体内でヒスタミンに合成されるアミノ酸
多く含む食品を摂取すると、体内のヒスタミンレベルが上昇し、ヒスタミン不耐性の症状を引き起こす可能性がある
ヒスタミンを過剰に増やさないためにヒスチジンを多く含む食品を避ける必要がある。
次回は「避けるべき食材」「積極的に食べる食材」のご紹介です。
楽しみにしていてください。
全 員 |
¥7,700
【鼻詰まり・くしゃみでお悩みの方】花粉特化◆鍼灸コース60分 ¥11000→¥7700
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-13
-
●2025-05-10
-
●2025-05-08
-
●2025-05-06
-
●2025-05-02
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(11)
- 2025年3月分(11)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(14)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
鍼灸師 かわなみこうきのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1日2名限定】フルオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000→¥7,700 ¥7,700
|
新 規 |
【とにかくリラックスしたい方◎】自律神経調整◆鍼灸コース75分 ¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】便秘・冷えやむくみでお悩みの方◆鍼灸コース75分¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】首肩こり根本改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
【新規限定】腰痛徹底改善◆鍼灸コース75分 ¥11,000→¥6,600 ¥6,600
|
全 員 |
プレミアムオーダーメイド◆鍼灸コース90分¥11,000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。