刈谷ハピネス接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-21 09:33:50.0
- 肉離れの対処法について
- こんにちは、刈谷ハピネス接骨院です。

スポーツ中や急な動作をしたときに「ブチッ」とした感覚や強い違和感を覚えたことはありませんか?
それは**肉離れ(筋挫傷)と呼ばれるケガで、筋肉が急激に伸ばされたときに、筋繊維の一部が損傷してしまう状態です。特に太もも(ハムストリングス)やふくらはぎ(腓腹筋)**など、走る・ジャンプする動作の多い部位に起こりやすいのが特徴です。
◆ 肉離れを起こした直後にやるべきこと
まず大切なのは「無理に動かさない」ことです。
痛みを我慢して歩いたりストレッチをしたりすると、損傷が広がり回復が遅れてしまいます。
応急処置としては、RICE処置(ライス処置)が基本です。
Rest(安静):動かすことで筋繊維がさらに損傷する恐れがあるため、患部を安静に保ちます。
Ice(冷却):氷や保冷剤をタオル越しに当て、1回15~20分を目安に冷やします。
Compression(圧迫):軽く包帯を巻き、腫れや内出血を防ぎます。
Elevation(挙上):足の場合は枕などを使って心臓より高い位置に上げておくと効果的です。
これらの処置を早めに行うことで、腫れや内出血を最小限に抑えられます。
◆ 接骨院での対応と回復までの流れ
刈谷ハピネス接骨院では、受傷の程度を確認したうえで、ハイボルテージ療法や手技療法を組み合わせ、損傷部位の炎症を抑えながら自然治癒力を高めていきます。
急性期(受傷後~数日)は炎症を落ち着かせることが優先ですが、症状が落ち着いた段階では、
筋肉の柔軟性を戻すための軽いストレッチ
損傷部を支える筋力トレーニング
骨盤や姿勢のゆがみの調整
などを段階的に行い、再発しにくい体づくりをサポートしていきます。
◆ 再発を防ぐために
肉離れは「痛みが引いた=治った」ではありません。
筋繊維の修復が不十分なまま運動を再開すると、再発のリスクが非常に高くなります。
完治までは焦らず、専門家と相談しながらリハビリを進めていくことが大切です。
また、普段から筋肉の柔軟性を保つストレッチや、体のバランスを整える骨盤矯正も予防につながります。
刈谷ハピネス接骨院では、肉離れの施術だけでなく、再発予防・パフォーマンス向上のための体づくりまでサポートしています。
「少し違和感がある」「また痛めそうで不安」という方も、お早めにご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 10.11月限定!特別価格★60分8820円→1980円☆
|

ご来店お待ちしております
柔整師
小屋垣内 徹コヤガイト トオル
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(25)
- 2025年5月分(25)
- 2025年4月分(26)
- 2025年3月分(19)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(20)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(18)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(21)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(18)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
刈谷ハピネス接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 10.11月限定!特別価格★60分8820円→1980円☆
|
|
全 員 |
¥0 【メニューに迷われている方はこちら★】 カウンセリング60分 0円
|
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆】オーダーメイド施術60分3300円
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース 60分 3300円
|
|
新 規 |
¥5,980 【産後ママさん向け】産後骨盤矯正コース 60分 5980円
|
|
新 規 |
¥3,300 【肩首こり・頭痛・ストレートネック】 首・肩改善コース 60分 3300円
|

