アクア鍼灸治療院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-14 16:39:20.0
- 妊活を始めたら葉酸を摂りましょう!
妊活中、妊娠に気づく前から必要な栄養素に葉酸があります。
葉酸を体内に蓄えるには約1ヶ月ほどかかるといわれているので、
妊娠を計画している段階から葉酸を摂り始めることが理想的です。
妊活中から葉酸を摂る理由をご紹介しますね。
1 胎児の神経管閉鎖障害を防ぐ
妊娠のごく初期(妊娠3~4週頃)には、赤ちゃんの脳や脊髄のもとになる神経管が作られます。
この時期はまだ妊娠に気づかない方も多いため、妊活中から葉酸をとっておくことで先天異常のリスクを減らすことにつながります。
2 細胞分裂やDNA合成に必要
葉酸は、新しい細胞を作るときに欠かせない栄養素です。
卵子や精子の質を保つことにも関わり、妊娠後は赤ちゃんの健やかな発育を助ける働きがあります。
3 貧血予防
葉酸は赤血球をつくるために必要です。
妊娠すると血液量が増える為、血が不足すると貧血につながります。
ママの貧血は赤ちゃんへの酸素供給にも影響するので、妊娠前から意識して摂ることが大切ですよ。
4 男性にも効果あり
葉酸は精子の質の向上にも関わるといわれています。
DNAを守る働きがあるため、男性不妊の予防にも役立ちます。
ご夫婦で一緒に取り入れるのもおすすめです。
◆葉酸の摂取目安量
妊活中・妊娠初期:合計 640マイクログラム(食事240マイクログラム+サプリ400マイクログラム)
妊娠中期・後期:合計 480マイクログラム
授乳中:合計 340マイクログラム
サプリで推奨されている400マイクログラムは、ほうれん草約4束分や、いちご30個分に相当します。
葉酸は体に貯めておけない為、日常的な摂取が必要です。
食事だけで補うのは難しいので、食事+サプリの併用がおすすめです。
◇葉酸がとれる食材
ほうれん草
枝豆
ブロッコリー
アボカド
いちご
レバー
卵
納豆 など
葉酸は水溶性で熱に弱いため、生で食べられるものを選んだり、加熱時間を短めにすると効率よく摂取できます。
妊活中からの積み重ねが、赤ちゃんとご自身の大きな安心につながります。
無理のない範囲で、少しずつ意識してみてくださいね。
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,400 【妊活体験】妊活鍼灸+カウンセリング
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
細見 明希羽ホソミ アキハ
サロンの最新記事
-
●2025-09-14
-
●2025-09-07
-
●2025-09-02
-
●2025-08-26
-
●2025-08-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(1)
もっと見る
アクア鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,700 【電話予約限定】ご夫婦で妊活鍼灸体験コース(2名様料金となります)
|
新 規 |
¥4,400 【妊活体験】妊活鍼灸+カウンセリング
|
新 規 |
¥6,600 【電話予約限定】ご夫婦で妊娠力チェック+カウンセリング(鍼灸が苦手な方)
|
新 規 |
¥3,300 【鍼灸が苦手な方】妊娠力チェック+カウンセリング
|
新 規 |
¥4,400 【産活体験】マタニティ鍼灸+カウンセリング
|
新 規 |
¥4,400 【女活体験】女性特有のお悩み鍼灸+カウンセリング
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。