カワイシンキュウイン
- リラク
- エステ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- 愛知県半田市花園町4丁目8-5
- 名古屋鉄道河和線 青山駅 徒歩12分
かわい鍼灸院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-16 21:42:00.0
- 残暑が終わりでも油断大敵!自律神経乱す秋バテに注意

こんにちは!
かわい鍼灸院の河合です!!
天気予報では明後日から雨になって、少し気温が落ち着くとの予報が流れましたね。
ついに、長かった夏も終わりが見えてきました。
ただ、涼しくなってきても身体のだるさ、いわゆる倦怠感が続く事があります。
むしろ、涼しくなってきてからの方が強い!!なんて方もいます。
これは、いわゆる「秋バテ」と言われる症状です。
季節の変わり目に体調を崩しやすい方は、毎年この「秋バテ」になっているかもしれません。
ここでは、そんな「秋バテ」がなぜ起きるのか、そして、その改善には何をすると良いのか、を解説します。ぜひ見て行ってくださいね♪
「秋バテ」の原因、それは一言に自律神経の乱れです。
【自律神経とは?】
心臓や内臓など、身体にとってなくてはならない臓器や体温調節などの生命維持に欠かせない場所を制御する神経です。
交感神経は“アクセル”の役割を、 副交感神経は“ブレーキ”の役割を持ち、両者がバランスを取ることで体は健康を保っています。
しかし、ストレスや不規則な生活、長時間のスマホやPC作業などで自律神経のバランスが崩れると、
・不眠
・頭痛や肩こり
・胃腸の不調
・慢性的な疲労感
といったトラブルにつながります。
今回の話で言えば、季節の変わり目による急な温度変化や朝夕の温度差などがストレスになって自律神経を乱します。
では、そんな自律神経の乱れはどんな施術で良くなるのか?
それは「鍼灸」です。
鍼灸は「ツボ」を刺激することで、体の深い部分にアプローチします。
刺激によって血流が改善し、脳内のホルモンや神経伝達物質のバランスも整いやすくなります。
具体的な話で言うと、鍼の刺激が脳の視床下部や下垂体という部分を刺激して、ストレスを軽減する、なんて話もあります。
また、不眠患者さんの睡眠の質が上がり、自律神経失調症の方の動機や不安感が軽減した、なんて研究もあったりします。
このように、自律神経の乱れの改善に鍼灸は効果的なアプローチの一つだと言えます。
忙しい毎日の中で、ぜひ一度“鍼灸で整える時間”を取り入れてみてください!!
自律神経を整える/夏バテ/秋バテ/鍼灸/姿勢/猫背/反り腰/肩こり/首こり/腰痛/O脚/X脚/スッキリ/ピラティス
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,500 【新規限定♪】鍼灸 60分 ¥5000→¥4500
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
-
●2025-11-13
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
かわい鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【新規限定】ピラティス×鍼灸 トライアルメニュー 60分 ¥7500→¥6500
|
|
新 規 |
¥6,500 【新規限定】 美容鍼×フェイスマッサージ×鍼灸 トライアル 60分 ¥6500
|
|
新 規 |
¥7,500 【新規限定】ピラティス×美容鍼×フェイスマッサージ トライアル 60分 ¥7500
|
|
新 規 |
¥4,500 【新規限定♪】鍼灸 60分 ¥5000→¥4500
|
|
新 規 |
¥5,500 【新規限定♪】 コンディショニングピラティス 60分¥7500→¥5500
|
|
新 規 |
¥5,500 【新規限定】美容鍼×フェイスマッサージ 60分 ¥7500→¥5500
|

