てあつい整体院 柳井院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-05-19 07:11:50.0
- 【育児疲れについて】
- こんにちは!
てあつい整体院です(^▽^)/
本日は育児疲れについて話します!
イヤイヤ期を乗り越え、育児も一段落するかと思いきや次は子供の交友関係や成績など新たな悩みの種が生まれてきます。休みなく育児を続けることでママの心身には様々な不調が生じ、その一つとして「育児疲れ」が挙げられます。育児には体力と精神力を要するため、ある程度疲れることは避けられませんが、非常に強い疲れから日常生活に支障をきすケースもあります。また、思わぬ病気が疲れの原因になっていることもあります。まずは育児疲れを引き起こす主な原因として本日は【日常生活の変化】について見ていきます。
【日常生活の変化】
育児疲れの原因として最も多いのは、育児中ならではの日常生活の変化です。全てが子供を中心に回り、思い通りにならないことも多い育児はママの心身に様々な影響を及ぼします。例えば以下のような“変化”が挙げられます。
1、睡眠不足
生まれたばかりの赤ちゃんは1日に合計で12時間ほどの睡眠をとるとはいえ、2~3時間おきに起きて泣きながら空腹やおむつの不快感を訴えます。そのため、夜中でも赤ちゃんの泣き声で起き、お世話をしなければなりません。赤ちゃんと一緒に寝つけるママはまだ良いのですが夜中に目が覚めるとなかなか寝つけず、そのまま朝を迎えてしまうママも少なくありません。
赤ちゃんに昼夜のリズムができ、夜間にまとまった睡眠をとるようになるのは、個人差もありますが生後3~6ヵ月頃から。それまでのママは寝不足に悩まされます。生後6ヵ月を過ぎる頃には夜泣きが始まる赤ちゃんも多くママの睡眠不足はまだまだ続きます。子供が朝まで熟睡できるようになるのはだいたい2~3歳頃からです。
睡眠は体や脳を休め明日の活動エネルギーを蓄えるための重要な時間です。慢性的な睡眠不足が続くと疲れがたまり日中の眠気やだるさが生じます。
2、休みたくてもゆっくり休む時間がない
育児は体力勝負!育児における活動量はウォーキングに匹敵すると考えられており、一日の大半を子どもと過ごすと、ぐったりしてしまうというママも多いです。どんなに疲れを感じていても、ゆっくり一息入れることさえできないときもあるでしょう。こうした疲れの積み重ねが、やがて深刻な育児疲れにつながることもあります。
次回以降は
【心身の不調】
【育児疲れの解消法】
をお伝えします!
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,980
【産後ケアに特化】お得なオーダーメイド施術★60分 5250円→3980円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

ご来店お待ちしております
はりきゅう師
藤本 裕美フジモト ヒロミ
サロンの最新記事
-
●2025-07-11
-
●2025-07-08
-
●2025-06-13
-
●2025-04-04
-
●2025-03-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(14)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
もっと見る
てあつい整体院 柳井院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
口コミ限定【首肩こりでお悩みの方】整体+骨格矯正60分★5250円→3300円 ¥3,300
|
新 規 |
口コミ限定【腰痛の改善!】姿勢分析+整体+骨格矯正60分★5250円→3300円 ¥3,300
|
新 規 |
口コミ限定【産後ケアに特化】骨盤整体 60分★5250円→3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【首肩こりでお悩みの方向け】オーダーメイド施術★60分 5250円→3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【腰痛でお悩みの方】お得なオーダーメイド施術★60分 5250円→3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【産後ケアに特化】お得なオーダーメイド施術★60分 5250円→3980円 ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。