ナオルセイタイ オオツカイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 東京都豊島区南大塚2丁目45ー9 ヤマナカヤビル3F
- JR山手線大塚駅南口 徒歩3分【NAORU整体/大塚/大塚駅/大塚整体/猫背矯正/骨盤矯正】
ナオル整体 大塚院(NAORU整体)のブログ
- 【足を組むのは良くない?その理由と身体への影響】
- こんにちは!
NAORU整体大塚院栗原です!
座っていると、つい足を組んでしまうという方は多いと思います。
無意識に行っているこの動作ですが、実は身体にとって少しずつ負担をかける習慣でもあります。◯足を組むことで起こる身体の変化
足を組むと、骨盤がねじれた状態になります。
一方の坐骨に体重が多くかかるため、左右の筋肉バランスが崩れ、骨盤の高さや位置がずれていきます。
その結果、次のような不調が起こりやすくなります。
・骨盤の歪みによる腰痛や股関節痛
・背骨の湾曲による肩こりや首のハリ
・片側だけの筋緊張(片足の疲れやすさ、脚のむくみなど)
・猫背や反り腰の原因
特に長時間デスクワークをしている方は、足を組んだままの姿勢が続くことで、
骨盤から背骨、肩、首までのアライメントが崩れやすくなります。
◯なぜ足を組みたくなるのか
足を組みたくなるのは、身体が「どちらか一方に傾いている」サインでもあります。
例えば、
・骨盤がもともと左右非対称
・片側の筋肉が硬くなっている
・座面が低い、または背もたれにもたれて骨盤が後傾している
◯足を組まないための工夫
足を組むクセを完全になくすことは難しいですが、
日常生活の中で少し意識するだけでも身体の負担を減らすことができます。
1. 座るときは両足の裏をしっかり床につける
2. 骨盤を立てて座る
3. 椅子の高さを調整する
4. 30~60分に一度は立ち上がる
◯まとめ
足を組むこと自体が悪いというよりも、
「片側に偏った状態を長時間続けること」が問題です。
その積み重ねが、腰痛や肩こり、姿勢の崩れといった不調につながります。
まずは、座り方を見直すことが身体のバランスを整える第一歩です。
骨盤の位置が整えば、自然と足を組まなくても楽に座れるようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒170-0005
東京都豊島区南大塚2丁目45-9 ヤマナカヤビル3階
JR山手線大塚駅南口より徒歩3分
NAORU整体/ナオル整体/NAORU整体大塚院/大塚/大塚駅/大塚本格整体/大塚整体/大塚美容整体/猫背矯正/骨盤矯正/歪み矯正/産後骨盤矯正/座り方/ストレッチ/肩こり/腰痛/頭痛/冷え性/むくみ/姿勢/姿勢改善/睡眠/睡眠不足
|
新 規 |
¥3,500 ☆満足度No.1☆全身フルコース整体+矯正+AI検査 ¥9,900→¥3,500(60分)
|

-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-08
- 2025年11月分(12)
- 2025年10月分(30)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(28)
- 2025年6月分(16)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(17)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(20)
- 2024年1月分(9)
もっと見る
ナオル整体 大塚院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 ☆満足度No.1☆全身フルコース整体+矯正+AI検査 ¥9,900→¥3,500(60分)
|
|
新 規 |
¥5,000 【平日限定】☆猫背矯正/AI診断☆巻き肩/猫背/首肩こり解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥5,000 【平日限定】骨盤矯正/AI診断☆反り腰/腰痛/むくみ解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥6,600 【土日祝限定】☆猫背矯正/AI診断☆巻き肩/猫背/首肩こり解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥6,600 【土日祝限定】☆骨盤矯正/AI診断☆反り腰/腰痛/むくみ解消♪(60分)
|
|
新 規 |
¥3,500 【産後骨盤矯正/AI診断】産後のお悩みはこちら♪¥8,800→¥3,500(60分)
|

