サンテシンキュウインセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 長崎県諫早市鷲崎町258-1
- 島原鉄道幸駅から徒歩10分諫早消防署向かい [マッサージ/肩こり/整体/骨盤矯正/猫背]
サンテ鍼灸院 整骨院のブログ
- 足が疲れやすい方必見!土踏まずの役割について!
- 皆さんこんにちは!サンテ鍼灸整骨院のストレッチマンこと川口です!
今週は天気が悪くなりそうです。。。
湿気がすごく蒸し暑く体調不良の方も増えてきています。
皆さんも気をつけてくださいね!
さて今回は『土踏まず』についてです!
土踏まず(つちふまず)とは?
「土踏まず」は、人間の足の裏の中央部分がくぼんで地面に接していない箇所を指します。英語では「arch of the foot(足のアーチ)」と呼ばれ、足の構造上とても重要な役割を果たしています。
〇土踏まずの構造と役割
アーチ構造:足の骨(主に中足骨、楔状骨、踵骨など)が弓状に配置されており、自然なアーチを形成。
衝撃吸収:歩行・走行時の衝撃を吸収・分散し、膝や腰への負担を軽減。
バランス保持:姿勢の安定や体重の移動をスムーズにする。
省エネルギー歩行:効率の良い歩き方を可能にし、疲労を軽減。
〇子どもの土踏まず
生まれたばかりの赤ちゃんには土踏まずがほとんどありません。
成長とともに筋肉や靭帯が発達し、およそ6~10歳頃までに自然に形成されるとされています。
〇偏平足(へんぺいそく)とは?
土踏まずが十分に形成されていない状態。
疲れやすさ、足の痛み、姿勢の乱れなどの症状が出ることもあります。
必ずしも治療が必要なわけではなく、症状がある場合にインソールやリハビリが有効とされます。
〇土踏まずを守るための習慣
方法 内容
裸足歩行 自宅での軽い裸足歩きで足裏を刺激
足指体操 タオルを足指で掴むトレーニング
正しい靴選び アーチサポートのある靴を選ぶ
適度な運動 ウォーキングやストレッチを日常に
土踏まずは歩行や運動だけでなく、全身の健康にも深く関係しています。足元を見直して、日々のケアを取り入れてみてください。
#腰痛#ギックリ腰#頭痛#肩こり#五十肩#寝違え#捻挫#自律神経#股関節痛#坐骨神経痛#膝痛#変形性膝関節#姿勢矯正#猫背矯正#骨盤矯正#産後骨盤矯正#小顔矯正#インナーマッスル#鍼灸#スポーツ怪我#筋トレ#テーピング#偏平足#足の裏#足底腱膜炎#土踏まず#セーバー病
新 規 |
¥2,480
【首・肩こり・腰痛・姿勢改善】◎迷ったらこれ◎ 60分4,500円→ 2,480円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-28
-
●2025-05-27
-
●2025-05-25
-
●2025-05-23
-
●2025-05-21
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(26)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(25)
- 2024年8月分(25)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(25)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(5)
もっと見る
サンテ鍼灸院 整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【新規限定!】◎一番人気◎ 整体・疼痛緩和コース 60分4,500円→ 2,480円 ¥2,480
|
新 規 |
【首・肩こり・腰痛・姿勢改善】◎迷ったらこれ◎ 60分4,500円→ 2,480円 ¥2,480
|
新 規 |
【★頑固な肩こり・首こりの方必見★】鍼灸+マッサージコース60分 2,480円 ¥2,480
|
全 員 |
【長崎県!初導入!】 ★顔を触らない小顔矯正★ ¥5,500→3,300 ¥3,300
|
新 規 |
【新規様★限定価格★】結果が出る「美容鍼灸」 60分¥5,500円→3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
【日曜日限定】★贅沢コース★ 全身整体+姿勢矯正+鍼灸 90分6,000→2,480 ¥2,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。