リンパアンドキンマクリリース アンマ アンナ
- リラク
- エステ
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目6-15Diore・Crest東心斎橋603号室
- 長堀橋駅、心斎橋駅から徒歩5分
アンマ アンナ(amma anna)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-21 10:23:00.0
- 秋冬に悪化する肩こりの正体【前編】
- ― 冷え・姿勢・自律神経が作る「首肩の硬直」 ―
朝晩の気温が下がり、肩や首のこりを感じていませんか?
実は、秋から冬にかけての肩こりは「冷え」「姿勢」「自律神経」の三重負担が原因。
マッサージしてもすぐ戻る、その理由を医学的に解き明かします。◎秋冬に増える“がちがち首肩”の正体
秋が深まり、サロンでも「肩こりがつらい」「首が重くて眠れない」という声が急増します。
寒さによって体がこわばり、血流が滞り、自律神経のバランスが乱れやすくなる――。
この季節特有の条件が重なることで、首から肩にかけての筋肉と筋膜が硬直し、
いわゆる“がちがち首肩”を生み出します。◎筋膜の癒着と姿勢の乱れ
気温の低下は体表温度を下げ、筋肉の動きを鈍らせます。
血管が収縮して酸素と栄養の循環が低下し、
代謝物がたまることで「コリの芯」が生まれます。
さらに冷えた筋膜は滑りが悪くなり、首や肩を動かすたびに摩擦が発生。
この「筋膜の癒着」が、指で押すとゴリッと感じる正体のひとつです。
長時間のスマホ・パソコン作業で首が前に出るストレートネック、
肩が内に巻く巻き肩姿勢も大きな要因。
頭の重さ(約5kg)を支えるために、僧帽筋や肩甲挙筋が休む暇を失います。◎“リンパ詰まり”ではなく“構造の問題”
多くの人が「リンパが詰まっている」と感じますが、
実際にはリンパ管が固まっているわけではありません。
筋肉と筋膜が動かず、血液とリンパの流れが妨げられているのです。
冷え・姿勢・ストレスが重なると、交感神経が優位になり、
筋肉が常に緊張モードに切り替わります。
これが秋冬の肩こりの本質。
いくらマッサージをしてもすぐ戻るのは、構造そのものにアプローチできていないからです。◎根本改善の第一歩
肩こりを解く鍵は「温める・ほぐす・リリースする・流す」。
深部まで温め、癒着を解き、巡りを整え、姿勢をリセットすること。
日常のケアでも意識するだけで、首肩の軽さが全く変わります。
次回【後編】では、サロンで実際に行っている
温熱×筋膜リリース×リンパ流しの4ステップ改善法をご紹介します。
#肩こり #ストレートネック #筋膜リリース #巻き肩 #温活 #自律神経 #秋冬ケア
おすすめクーポン
全 員 |
¥3,800 ★首/肩こり特化★ゴリゴリ首肩リンパ解放・吸引ラジオ波&筋膜リリース60分
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-21
-
●2025-10-21
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-07
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
アンマ アンナ(amma anna)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥7,800 ★人気NO.1★オイルリンパ+全身筋膜リリース120分7800円
|
全 員 |
¥4,500 ★人気NO.2★首肩こり★経絡エステ筋膜リリース70分4500円
|
全 員 |
¥4,500 ★人気NO.3★超美脚★足ツボリンパ+筋膜リリース70分4500円
|
全 員 |
¥8,500 ★120分下半身完全攻略コース★足ツボ×バキュームRF×筋膜リリース×リンパ
|
全 員 |
¥3,800 ★首/肩こり特化★ゴリゴリ首肩リンパ解放・吸引ラジオ波&筋膜リリース60分
|
全 員 |
¥5,800 ★人気急上昇★筋膜リリース+アロマリンパ+フットマッサージ 90分 5800円
|