流活鍼灸治療院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-07-18 10:00:52.0
- 夏バテ対策!
- 気温もぐんと上がり、湿度も高く、蒸し蒸しした日が続いています。さらに日差しも強くなり、外に出るのも億劫になりますよね。
つい冷房の効いた部屋にこもりがちになります。
そんな時に気をつけたいのが夏バテです。
夏バテになると、様々な症状が現れます。
・身体がだるい
・食欲不振
・吐き気や微熱
・イライラや無気力
・集中力の低下
身体だけでなく精神的にも影響を及ぼします。
夏バテの原因は様々あります。
主な症状として3つがあげられます。
・温度差による自律神経の乱れ
エアコンの効いた部屋と外との気温差が激しいことで体温調節がうまくできず自律神経が乱れやすくなります。
・体内の水分不足
汗をかくことで体内の水分やミネラルが失われ、脱水状態になってしまいます。
・食欲の減退による栄養不足
暑いと食欲が落ち、麺類や冷たいものを食べがちで胃腸の働きが弱くなり、栄養を吸収しにくくなります。
また、夜も蒸し暑くなるためなかなか寝付けず睡眠の質が低下し、疲れがとれにくくなるのも夏バテを悪化させる原因です。
そんな夏バテの対策として『鍼灸』 はとても効果的です。
鍼には自律神経を整える作用があり、体内のバランスを整えることで睡眠の質の向上や、胃腸機能の回復、倦怠感の減少、気分の安定など様々な効果が期待できます。
薬を使わず自然な回復を引き出してくれる鍼灸は夏バテにぴったりなケア方法です。
またセルフケアとしてできることは、軽い運動をしたり、こまめな水分補給をしっかり行いましょう。起床と就寝の時間をある程度固定するのも自律神経が整いやすいのでオススメです。
また、エアコンの温度設定は27~28℃くらいに設定するのが良いでしょう。
他にも食べ物では梅干しや豚肉、乳製品、キュウリやトマトが夏バテに効果的です。
夏バテを感じたら、我慢せず早めの対策を!
ぜひ、鍼灸で心と身体を整えて元気に夏を乗り切りましょう!

ご来店お待ちしております
セラピスト
熊谷 美希クマガイ ミキ
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
流活鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,200 【本場韓国!初回30%off】流活神鍼 ¥6,000→¥4,200
|
|
再 来 |
¥4,000 【2回目以降/本場韓国!】流活神鍼 ¥4,000
|
|
全 員 |
¥2,000 【若者応援!何度でも半額に☆】流活神鍼 ¥4,000→¥2,000
|
|
新 規 |
¥5,200 【美容鍼/初回20%off】ベーシック美顔コース¥6,500→¥5,200
|
|
新 規 |
¥6,800 【美容鍼/初回20%off】本格☆鍼通電美顔コース¥8,500→¥6,800
|
|
再 来 |
¥4,500 【美容鍼/再来】ベーシック美顔コース¥4,500
|

