ビバディ(Vivady)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-15 23:18:18.0
- 熱中症にお気をつけ下さい
- これから暑さが厳しくなると、気をつけたいのが熱中症。
十分な水分補給や冷房の活用はもちろん大切ですが、
意外と見落とされがちなのがリラクゼーションの力です。
熱中症は、高温多湿の環境に長時間さらされることで
体温調節機能が乱れ、体内に熱がこもってしまう状態です。
症状は、めまい、頭痛、吐き気、筋肉のけいれんから、
重度になると意識障害まで及ぶこともあります。
身体的な症状が注目されがちですが、
実は精神的なストレスや疲労の蓄積も、
発症リスクを高める要因になります。
リラクゼーションを取り入れることでこのような
熱中症予防に繋がります。
◎自律神経のバランスを整える
副交感神経を優位にして身体をリラックスモードに導きます。
これにより、体温調節機能がスムーズに働きやすくなります。
◎睡眠の質を高め、体力を回復
十分な睡眠は、日中の体温調節や汗の分泌に
大きく関わっています。
心身を落ち着けることで、睡眠の質も向上し、
翌日の体調が整いやすくなります。
次に、セルフでできるおすすめの
リラクゼーション法もご紹介いたします。
◎深呼吸とストレッチ
エアコンの効いた室内で、ゆっくりとした
深呼吸と軽いストレッチを行うだけでも、
緊張がほぐれリラックス効果が得られます。
◎アロマセラピー
ミントやラベンダーなど、リフレッシュと
リラックス両方に効果のある香りを使うと、
心身のバランスが整います。
◎冷感アイテムとマッサージ
冷感ジェルや冷たいタオルで首や足を冷やしながら、
優しくマッサージ。
血流がよくなり、熱のこもりを和らげてくれます。
◎音楽療法・ヒーリングミュージック
ゆったりしたテンポの音楽や自然音を聴くことで、
心拍数が下がり、リラックス状態に入りやすくなります。
熱中症は、単なる暑さだけでなく
体と心のバランスの乱れからも起こるもの。
こまめな水分補給や室温管理に加えて、
リラクゼーションを日常に取り入れることで、
より効果的に予防・回復が可能になります。
Vivadyでもこだわりの精油を使用した
アロマトリートメントが人気となっております。
終わった後にはスッキリと身体が軽くなります。
“癒し”の時間を意識的に持ち、
心地よく健康的に過ごしましょう^^
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥9,980 リラクゼーション アロマトリートメント90分 ¥10,400→¥9,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-13
-
●2025-09-03
-
●2025-06-14
-
●2025-06-01
-
●2025-05-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(2)
もっと見る
ビバディ(Vivady)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥8,980 【11月限定】流して、燃やして!ボディライン磨き月間!
|
|
新 規 |
¥9,980 リラクゼーション アロマトリートメント90分 ¥10,400→¥9,980
|
|
新 規 |
¥11,000 【人気NO1!】 ハーブピーリング/ニキビケア/HAABRIPRO 16,500→11,000
|
|
新 規 |
¥11,000 上半身ダイエットコース90分/痩身
|
|
新 規 |
¥11,000 下半身ダイエットコース90分/痩身
|
|
新 規 |
¥2,500 【初回限定】よもぎ蒸し
|

