キリシマムサシシンキュウセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 鹿児島県霧島市国分野口東6-14
- すき家 国分野口店様のお隣です 鍼灸/肩こり/マッサージ/マタニティ/骨盤矯正/腰痛
霧島むさし鍼灸整骨院のブログ
- 『ジャンパー膝』【↓下にクーポンがあります☆↓】
- みなさんこんにちは☆

今回は『ジャンパー膝』についてです。
まずはチェック!
□ジャンプすると痛い
□階段昇降時に痛い
□ジャンプの時に痛い
□押すと痛い
□膝のお皿の上側・下側が痛い
太ももの前面にある「大腿四頭筋(だいたいしとうきん)」が、跳ぶ・走る競技で繰り返し収縮することで柔軟性がなくなり、
筋肉から続く腱の通り道である膝のお皿(膝蓋骨)周辺や、付着部である膝下の骨(脛骨)に負荷がかかることで組織が傷付いたり、
腱と骨とが擦れることで炎症が起こります。
ジャンパー膝(膝蓋腱炎)の原因は「膝蓋腱」というスジの中で「血管が余計に増えてしまう」ことだと考えられています。
血管が余計に増えてしまう原因は「繰り返しの負担」です。
ジャンプや着地の動作のたびに、膝蓋腱が引っ張られます。特に強い負担がかかった時には腱の中で小さな傷が生じます。
すると、その傷を治すために血管が増えてきます。
普通であればこの傷は2週間ほどで治り、傷が治ると増えた血管も消滅するのが通常の流れです。
ところが、負担のかかる練習をあまりに繰り返すと、できた傷が治る前に新たに損傷ができてしまい、血管が減る暇がなく増え続けてしまいます。
血管が増えると、それと一緒に神経線維も増えてしまうため、痛みの原因になります。
症状が比較的軽症の人は、膝を休めて、安静・休養をとることだけで治ります。
しかし、実際には軽症のときは、スポーツ後のみの痛みで、スポーツのプレー自体に影響がないので、そのままスポーツを続けて悪化させてしまうことが多いのが現状です。
スポーツを続ける場合でも、スポーツでの膝への負担を減らし、スポーツを行う前にストレッチを行うことや、
アイシングなどで冷やし炎症を抑えることも治療の一つであると言われています。
当院では最初に、整形外科的検査を行い、症状の損傷段階を把握したうえで治療を開始します。
患者様に適したストレッチ指導や損傷度・炎症度に応じた数週間の運動制限の指導を行います。
痛みに対しては硬くなっている筋肉をほぐすため手技療法や鍼灸治療を行います。
鍼灸治療は行っていない院もございます。
ジャンパー膝の症状でお困りの方はお気軽に当院にご相談下さい☆
|
新 規 |
¥2,980 【鍼灸で足腰スッキリ】足腰の鍼灸+マッサージ 5,500円→2,980円 60分
|
霧島院
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
- 2025年11月分(15)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(24)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(29)
- 2024年9月分(22)
- 2024年8月分(23)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
もっと見る
霧島むさし鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,480 【11月口コミ投稿限定☆】大人気◎お悩みを追究!骨盤矯正+整体60分2,480円
|
|
新 規 |
¥2,980 【当店人気No.1】 骨盤矯正+マッサージ 通常5500円→初回限定2980円60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【当店人気No.2】首と肩をスッキリ軽く鍼灸+マッサージ5,500円→2,980円60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【鍼灸で足腰スッキリ】足腰の鍼灸+マッサージ 5,500円→2,980円 60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛・眼精疲労に】モヤモヤすっきり!背骨矯正+整体 初回2980円60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【目の疲れ・頭痛の方必見】あのモヤモヤがスッキリ!5,500円→2,980円60分
|

