ゼンシンホグシケンキュウジョサルヴァドローレ
- リラク
- 栃木県宇都宮市西川田3丁目8ー17 カーサ・ベネフィック 1001号室
- 東武宇都宮駅 西川田駅 東口から徒歩2分 建物1階 左はじ・指定駐車場隣接の部屋
サルヴァドローレのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-11 12:15:57.0
- 子どもの「足と靴のトリセツセミナー講座」START♪
- お子様をお持ちの皆様、子どもの足や靴に関するお悩みはありませんか?
実は、子どもの足は大人よりもずっと柔らかく、成長段階での靴選びや履き方がとても重要なんです!!
間違った靴を履き続けると、姿勢だけではなく歯並びや集中力、運動能力や怪我、将来の体の不調(肩こり・腰痛・外反母趾など)にもつながるんです。
そこで当店では【足と靴のトリセツ講座】を開催します!
お子さまの年齢に合わせて、体と足の成長を分かりやすくレクチャー。
実は相談の多い靴に関する疑問や
カラダを守り正しい成長に誘う【靴の選び方・正しい履き方】をお教えいたします。
◆10/4(土)【1~2歳】編
骨格形成が始まる時期。ファーストシューズ~セカンドシューズを履かせる時期や靴選びの見極めポイントをお伝えします。
◆11/1(土)【2~6歳】編
将来のカラダにも大きく関わる【土踏まず】が形成される重要な時期。足もどんどん成長するからこそ親御さんが知っていなければいけない【靴選びのコツ】【正しい履き方】【運動の大切さ】をお話します。
◆12/6(土)【小学生】編
運動量も増え、勉強も頑張りたい時期。アゴの成長や永久歯への生え変わりから歯並びもきになりますね。だからこそ大人が正しい知識を知ってお子様の靴を選んで足を育む環境を整えてあげたい時期★
「サイズ選びのチェックすればいい?」「買い替え時はいつ?」など、成長に合わせた靴の疑問を解決します。
◆1/10(土)【中学生・高校生】編
子どもの足から大人の足へ固まり始める時期。スポーツに打ち込むようになると心配なケガの防止や、集中力とも関連性のある姿勢、足の痛みや腰痛肩こりなで大人と変わらない不調なども見られるようになります。
だからこそ親子で知ってほしい未病改善につながる正しい知識とケアをお伝えします。◆【足と靴のトリセツ講座】
【開催日】10/4(土)・11/1(土)・12/6(土)・1/10(土)
【時間】11時~12時
【場所】宇都宮市ゆいの杜 たつみ歯科・矯正歯科様 2階多目的会場
【参加費】1,000円・高校生以下無料(定員10名)*写真[A]欄参照ブログ画像
お申込み・お問い合わせは、当店イベント・セミナー公式LINEから
https://lin.ee/8B9pfyKK
未来の健康は足元から。成長期に正しい【足と靴】の知識を身につけて、大切なお子さまの体を守りましょう。

サロンの最新記事
-
●2025-09-11
-
●2025-09-11
-
●2025-09-07
-
●2025-09-04
-
●2025-09-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(14)
- 2024年7月分(15)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(14)
- 2024年4月分(15)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(3)
もっと見る
サルヴァドローレのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥10,000 【肩首の辛い疲れに◎80分☆¥10000】ヘッドスパ40分+全身ほぐし40分セット
|
全 員 |
¥14,800 【肩首の辛い疲れに◎120分☆¥14800】ヘッドスパ60分+全身ほぐし60分セット
|
新 規 |
¥4,600 【初回限定☆40分¥4600】眼精疲労が嘘のように激変♪ドライヘッドスパ☆40分
|
新 規 |
¥7,000 【初回限定☆60分¥7000】頭・目・首・肩疲れ激変♪ドライヘッドスパ☆60分
|
新 規 |
¥4,600 【初回限定★¥4600】もう限界!辛い箇所集中☆全身ほぐし40分
|
新 規 |
¥7,000 【初回限定★60分¥7000】狙ってほしい疲れガッチリ的確に☆全身ほぐし60分
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。