八乙女マイル接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-21 09:51:57.0
- テニス肘って、テニスをしていなくてもなるの?

皆さん、こんにちは!
「テニス肘」という名前を聞くと、テニスプレイヤー特有のケガだと思われがちですが、実はテニスを全くしていなくても発症する方が大変多い症状です。
~テニス肘の「テニス以外」の主な発生原因~
テニス肘の正式名称は「上腕骨外側上顆炎」といい、手首や指を使いすぎることで肘の外側に炎症が起きることを指します。テニス以外で痛める主な原因は、以下のような日常動作に潜んでいます。
・デスクワーク・タイピング: 長時間のパソコン作業で手首を反らせたままキーボードやマウスを操作する。
・料理・家事: 包丁を握って調理する、フライパンを振る、ぞうきんを絞るなど、前腕に力を入れる動作。
・ 職業作業: ドライバーやハンマーを繰り返し使用する、重い物を持つ作業。
・ スポーツ: ゴルフや野球など、手首を返す動作が多いスポーツ。
・ 痛みの原因となる筋肉は?
特に炎症を起こしやすいのは、手首を甲側へ反らせる際に働く、短橈側手根伸筋(たんとうそくしゅこんしんきん)という筋肉の腱(けん)の付着部です。この筋肉は、日常生活の「物を掴む」「持ち上げる」といった動作の土台となるため、繰り返し負荷がかかり炎症を起こしてしまいます。
~ご自宅での簡単な対処法~
痛みを感じ始めたら、まずは以下の方法で肘への負担を減らしましょう。
アイシング: 痛みのある部分を冷やし(15分程度)、炎症を鎮める。
ストレッチ: 肘を伸ばし、手のひらを下に向けて手首をゆっくりと曲げ、前腕の筋肉を伸ばす。
安静: 痛む動作はできる限り避け、肘を休ませる。
痛みが続くようなら当院へご相談ください
「アイシングやストレッチをしてもなかなか良くならない」「朝起きた時に痛む」といった場合は、自己判断せずに専門家にご相談ください。
当院では、単なる電気治療やマッサージで終わらせず、硬くなった原因の筋肉へのアプローチや、日常生活での負担を減らすための姿勢・動作指導を通じて、根本改善を目指します。
肘の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度ご来院ください!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
副院長(柔道整復師)
阿部 和望アベ カズミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(16)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(16)
- 2025年3月分(18)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(2)
もっと見る
八乙女マイル接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【無料施術体験会】6,600円→0円!マッサージ+全身骨格矯正◎初回特典あり
|
|
新 規 |
¥1,980 【産後の骨盤が気になる方】産後骨盤矯正8,800円→1,980円キッズスペースあり
|
|
新 規 |
¥3,980 【産後マルチケア】¥18,750→¥3,980◎産後骨盤矯正+楽トレ+骨盤はがし
|
|
全 員 |
¥0 【メニュー・クーポンを相談したい方へ】 0円 お気軽にご相談ください◎
|
|
全 員 |
¥0 交通事故施術またはご相談の方はこちらからご予約ください*
|
|
全 員 |
¥2,500 ☆11月誕生日の方限定クーポン☆人気No1全身矯正8,800円→2,500円!
|

