ムゲンセイコツイン シジョウカラスマ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- リラク
- 京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町169番地平野ビル1階
- 京都市営地下鉄「四条」駅/阪急「烏丸」駅4番出口徒歩2分[リンパマッサージ/鍼灸/鍼]
むげん整骨院 四条烏丸のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-25 15:09:07.0
- 冬に増える不調は食事から?~寒さと代謝の関係~
- 冬になると「なんだかお腹が空きやすい」「こってりしたものが欲しくなる」と感じる人は多いですよね。実は、寒さと食事にはしっかりとした関係があるからです。気温が下がると体は体温を守るためにエネルギーを多く消費します。体の“暖房機能”である代謝が強く働き、結果として自然と食欲が高まりやすくなります。寒い季節にたくさん食べてしまうのは、人間の本能的な反応なのです。
もう一つ重要なのは、寒さによって血管がキュッと収縮し、体の巡りが悪くなること。血流が落ちると胃腸の働きも少し鈍くなり、冷えによって胃が張りやすくなったり、消化に時間がかかりやすくなったりします。すると体は“温まりやすい食べ物”を求めるようになります。例えば、鍋料理や生姜、根菜などは体を内側から温め、血流を促してくれるため、冬に無性に食べたくなるのは理にかなっているのです。
さらに、寒さは自律神経にも影響します。冷えると交感神経が優位になり、身体が緊張モードへ。すると甘いものや脂っこいものなど、“手っ取り早く満足感をくれる食べ物”を欲しやすくなります。ストレスで食欲が増すのと似た仕組みです。
冬に太りやすいと言われるのは、この代謝アップによる食欲増加と、巡りの低下による消化の乱れ、そして寒さによるストレス食いが重なるから。寒い季節こそ、温かいスープや根菜類、発酵食品など、体を温めつつ胃腸に優しい食事を心がけることで、冬でも快適に過ごしましょう。
#四条 #烏丸 #四条烏丸 #河原町 #四条河原町 #整骨院 #接骨院 #鍼灸整骨院 #整体 #鍼灸 #鍼 #灸 #姿勢改善 #肩こり #腰痛
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【満足度No.1!全身不調改善】骨盤矯正+全身矯正 ¥6920→¥2980
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
渡島 綾音トシマ アヤネ
サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
-
●2025-11-17
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
もっと見る
むげん整骨院 四条烏丸のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【満足度No.1!全身不調改善】骨盤矯正+全身矯正 ¥6920→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【深部から全身のコリ改善☆鍼灸】鍼灸施術(全身) ¥6920→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,980 【デスクワークの腰痛/肩こり】お悩み改善整体
|
|
新 規 |
¥2,500 【肩こり・疲労解消に☆上半身集中】上半身整体マッサージ ¥5500→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【足のむくみ・疲れ解消☆下半身集中】下半身整体マッサージ ¥5500→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,980 【猫背が気になる・背中が丸い方に!姿勢矯正】猫背改善/姿勢矯正¥6920→¥2980
|

