キタコシガヤミンナノシンキュウセイコツイン
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- エステ
- 埼玉県越谷市北越谷2―38―9
- [無料駐車場2台完備] 東武スカイツリーライン 北越谷駅 徒歩5分
北越谷みんなの鍼灸整骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-06-23 17:52:33.0
- 台風が・・・自律神経のトラブルにご注意を!
- みんなの整骨星野です。
夏も後半に近づき心も身体も少しお疲れの方も増えています
こんな時には自律神経が乱れがち・・・本日は自律神経です。
1,自律神経とは?
内臓の働きなどを調節してくれるのが「自律神経」です。
自律神経が乱れると心や体に支障が出ます。
2,交感神経、副交感神経
自分の意志とは関係なく24時間働き続けています。
昼間や活動しているときに活発になる「交感神経」と、夜間やリラックスしている時に活発になる「副交感神経」の2種類があります。
2つの神経がどう作用するかによって心や身体の調子は変わります。
3,不安やだるさは自律神経の乱れかも…?
心と身体の状態を活発にする交感神経と心と身体を休ませる副交感神経がうまくバランスをとりながら働いているおかげで私たちの健康は保たれているのですがこのバランスが崩れると心身に支障をきたします。
これが自律神経が乱れた状態です。
自律神経が乱れてしますと不安や緊張感が高まり、吐き気や多汗、全身のだるさ頭痛、肩こり、手足のおしびれ、動機、不整脈、めまい、不眠など様々な症状が現れます。
4,リラックス、規則正しい生活が大事!!
ストレスを感じることが多い現代社会では、交感神経が過剰に働いている場合があるので心を鎮める副交感神経が優位に働くよう意識的にリラックスできる方法をとることが重要視されています。
音楽を聴いたりぬるめの湯につかってみたりしてはいかがでしょうか?
【みんなの鍼灸整骨院】
住所:埼玉県越谷市北越谷2-38-9
営業時間:平日/10:00~13:30/16:00~19:30
土曜・日曜・祝日/9:00~14:30
TEL:048-978-9781
#自律神経
#スポーツトレーナー #スポーツ #スポーツ外傷 #怪我
#プロバスケット#陸上#スポーツマッサージ#当日予約
#年中無休 #みん骨 #みんなの鍼灸整骨院 #北越谷
#リンパマッサージ #軽体#肩こり#ヘッドマッサージ
#もみほぐし #腰痛 #骨盤矯正 #骨盤調整 #肩甲骨 #鍼
#美容鍼 #ストレッチ#筋膜リリース#産後骨盤矯正#マタニテイ
#お子様同伴OK #ママさん大歓迎 #むくみ改善#小顔
#産前ケア #産後骨盤矯正 #腰痛 #眼精疲労 #美容鍼#鍼灸
#産後骨盤矯正 #頭痛 #自律神経 #肩こり #首こり #北越
#北越谷 #リラクゼーション #丁寧 #説明
おすすめクーポン
新 規 |
¥8,800 【自律神経調整】 全身整体&矯正+鍼灸 90分 14520円→8800円
|

ご来店お待ちしております
院長 柔道整復師
長谷川 浩史ハセガワ ヒロシ
サロンの最新記事
-
●2025-08-15
-
●2025-08-14
-
●2025-08-13
-
●2025-08-12
-
●2025-08-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(26)
- 2025年6月分(15)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(30)
- 2024年3月分(4)
もっと見る
北越谷みんなの鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
‐ ↓ここから下↓おススメクーポン
|
新 規 |
¥0 【迷ったときはコレ!】先生と相談して決める。
|
新 規 |
¥2,980 【人気No,1】HP記載クーポン 7920円→整体2980円・鍼灸3300円
|
新 規 |
¥6,600 【人気No,2】眼精疲労集中全身整体&鍼灸 11880円→6600円
|
新 規 |
¥5,500 【人気No,3】産後骨盤矯正 産後ママの為の集中産後ケア★ 90分 5500円
|
新 規 |
¥2,200 【初回特典】岩盤エクササイズ半額4400円→2200円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。