ムシヨモギキワミ
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都港区北青山3※住所非公開の為、予約確定後メールさせて頂きます
- 表参道駅徒歩2分/渋谷駅徒歩14分/原宿駅徒歩20分 [よもぎ蒸し/温活/妊活/表参道/個室]
蒸ヨモギ(蒸yomogi)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-14 14:29:09.0
- 冷え性女子のためのよもぎ蒸しルーティン
- こんにちは!
季節を問わず、
「足先が冷たい…」「お腹がずっと冷えている…」
そんな“冷え性あるある”で悩む女性って本当に多いですよね。
実は私もその一人で、冬だけでなく春や秋でも
体がひんやりしてしまうタイプでした。
そんな私が続けているのが、
“よもぎ蒸しを中心にした温めルーティン” です。
今日はその内容をシェアします♪
■ 朝:白湯でゆっくりスタート
朝は、起きてすぐに白湯を一杯。
寝ている間に冷えたお腹まわりがやさしく温まって、
1日のスタートがふわっと軽くなる感じがします。
通勤前のストールや腹巻きも欠かせません♪
■ 週2~3回:よもぎ蒸しで“芯から温める”
冷え性女子にいちばん大切なのは、
“深部を温めること”。
よもぎ蒸しは、黄土のぬくもりと蒸気の熱で
下半身をじんわり温める温活法。
10分ほどで体全体がふわっと緩みはじめ、
終わるころには
「ずっと冷たかった足先まで温まってる…!」
という瞬間があります。
香りも心地よくて、
“冷えだけじゃなく気持ちまでほぐれる”のが好きなんです。
(※体感には個人差があります)
■ 蒸し後:温かい飲み物でめぐりをサポート
よもぎ蒸しの直後は、
温かいハーブティーか白湯をゆっくり一口ずつ。
体がポカポカしている状態で温かい飲み物を入れると、
その温もりがじんわり続く気がして、
「冷えが内側から溶けていく感じ…!」と思えることも。
■ 夜:湯船に10分+スマホオフ
夜は、シャワーだけで済ませず
ぬるめの湯船に10分ほど浸かるのがポイント。
そのあとスマホをオフにして
キャンドルを焚きながらゆっくり過ごすと、
心の緊張もすっと抜けていきます。
■ 週末:時間があれば“追い蒸し”
ちょっと冷えが気になる週は、
週末にもう1回よもぎ蒸しをプラス。
完全無人の個室なので、
すっぴんでも部屋着でも気にせず
自分のペースでリラックスできるのが魅力です。
冷え性は、無理に頑張るよりも
“ちょこっと温める習慣”を積み重ねることが大切。
よもぎ蒸しは、その中心になってくれる存在です。
表参道駅から徒歩2分の「蒸 yomogi -極-」で、
あなたも“冷えに負けない体づくり”を始めてみませんか?
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥4,980 初回◆セルフよもぎ蒸し70分 (蒸し30分) ¥4,980【LINE登録後の事前決済】
|

ご来店お待ちしております
完全個室よもぎ蒸しサロン◆蒸yomogiー極ー
蒸yomogi 極ムシヨモギ キワミ
サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
-
●2025-11-14
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(2)
もっと見る
蒸ヨモギ(蒸yomogi)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 初回◆セルフよもぎ蒸し70分 (蒸し30分) ¥4,980【LINE登録後の事前決済】
|
|
新 規 |
¥8,960 初回◆セルフよもぎ蒸しペア70分 (蒸し30分) ¥8,960【LINE登録後の事前決済】
|
|
全 員 |
¥4,400 平日朝・昼割 都度利用 ★7:00~18:00のお時間限定
|
|
全 員 |
¥7,800 平日朝・昼割 ペア利用 ★7:00~18:00のお時間限定
|

