セイタイコツバンキョウセイ スマイルセイタイイン ニシアライテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都足立区西新井栄町1-15-1
- 西新井駅より徒歩5分[整体/骨盤矯正/マッサージ/小顔/肩甲骨/頭痛/ストレッチ/猫背]
すまいる整体院 西新井店のブログ
- 上肢帯と上肢の不良アライメント
- こんにちは
すまいる整体院の寒河江光輝です。
本日は上肢帯と上肢の不良アライメントについてお話しします。
・上肢帯と上肢のアライメントとは?
アライメントとは、身体の各部位が理想的な位置で整列している状態を指します。上肢帯は肩甲骨、鎖骨、胸郭を含む部位で、上肢は腕から手までを指します。これらの部位が正しくアライメントされていることは、肩の動きや腕の可動域、さらには背中や首の健康に直結します。
理想的な上肢帯と上肢のアライメントは、肩甲骨が背中で安定し、肩関節が適切に位置し、腕がスムーズに動ける状態です。
・不良アライメントの原因
不良アライメントが発生する原因はさまざまですが、以下の要因がよく見られます。
(1) 長時間の座り仕事やスマホ操作
現代人は長時間デスクワークやスマホを使用することが多いため、肩が前に出たり、首が前傾する姿勢を取りがちです。この姿勢が続くと、肩甲骨の位置が前に引っ張られ、肩関節のアライメントが崩れます。
(2) 筋力不足や柔軟性の低下
肩甲骨を安定させる筋肉が弱いと、上肢帯のアライメントが崩れやすくなります。また、胸部の筋肉が硬くなることも、肩関節の不安定性を引き起こす原因となります。
・上肢帯と上肢のアライメントを改善するための対策
不良アライメントを改善するためには、日常的に姿勢を意識したり、筋力や柔軟性を向上させることが重要です。以下の方法を試してみましょう。
(1) 姿勢を意識する
座っている時や立っている時に、肩を後ろに引き、胸を開く姿勢を意識しましょう。特にパソコン作業中は、目線が前に向くようにモニターの高さを調整し、肩が前に出ないよう注意を払いましょう。
(2) ストレッチで柔軟性を高める
胸や前腕の筋肉をストレッチすることで、肩関節の可動域を改善し、肩甲骨の位置を正しく保ちやすくなります。特に胸部や肩の前側の筋肉(大胸筋や前鋸筋)を伸ばすストレッチが重要です。
・最後に
上肢帯と上肢の不良アライメントは、日常生活や仕事、運動において大きな影響を与えます。これらを改善することで、肩こりや首の痛みを予防でき、より快適な生活を送ることができます。日常的に姿勢を意識し、適切なトレーニングやストレッチを行うことで、アライメントを保つことができますので、ぜひ取り組んでみてください。
|
新 規 |
¥4,980 【11/5~11/10限定】改善率91.7%!全身プレミアム整体(首・骨盤矯正)¥9350→
|
すまいる 整体院
-
●2025-11-01
-
●2025-10-17
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
-
●2025-10-06
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(10)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(11)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(18)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(207)
- 2024年3月分(6)
もっと見る
すまいる整体院 西新井店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【11/5~11/10限定】女性人気No.1!肩こり(頭痛)・腰痛(骨盤矯正)改善¥7700→
|
|
新 規 |
¥2,980 【11/5~11/10限定】猫背が気になる方!首,肩,背中★姿勢改善コース★¥7700→
|
|
新 規 |
¥4,980 【11/5~11/10限定】改善率91.7%!全身プレミアム整体(首・骨盤矯正)¥9350→
|
|
新 規 |
¥2,980 【11/5~11/10限定】産後人気No.1!肩こり(頭痛)・腰痛(骨盤矯正)改善¥7700→
|
|
新 規 |
¥1,980 11月限定 【美尻革命】 骨盤から、ぽっこりお腹・垂れ尻スッキリ ¥9350 →
|
|
新 規 |
¥2,980 【11/5~11/10限定】男性人気No.1!肩こり(頭痛)・腰痛(骨盤矯正)改善¥7700→
|

