エンシンキュウセイコツイン ミナミアオヤマ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都港区南青山1-11-43
- ●青山一丁目駅徒歩5分 ●乃木坂駅徒歩5分 ●外苑前・赤坂駅徒歩13分 整体/鍼灸/矯正
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のブログ
- 20~30代で急増中!この肩の痛みは五十肩?
- こんにちは!
En鍼灸整骨院の相沢です。
今回は肩の症状、「五十肩」について原因や症状などをお伝えします。
まず五十肩というのは、40~50代を中心とした年齢に多くみられる(そのため四十肩とも呼ばれます)、
肩の関節の周りの痛みと動かしたときに支障をきたす症状で、正式名称を肩関節周囲炎(かたかんせつしゅういえん)といいます。五十肩(四十肩)は名前の通り、この症状が起こる主な年齢が40~50代といわれていますが、経験上20~30代の方もこの症状に悩まされていることが多くなっています。
では何が原因で五十肩が起こるのか?早速一例をお伝えします。
原因として、
・荷物を床から持ち上げた、引っ張り上げた
・高いところの荷物を取ろうと腕を上げた
・デスクワーク中、ずっと座っていて立ち上がろうと後ろ手で椅子を引いた
こういったことがきっかけになることが多いです。
さらに症状としては、
・肩が上に上がらない
・肩から腕まで響く痛み
・洋服の脱ぎ着で動かしにくい、痛みが出る
・夜寝ていて、肩がズキズキうずく
などがあらわれます。
次に五十肩が治癒経過についてお伝えします。
【 急性期 (発症~2週間) 】
徐々に痛みが強くなる時期です。
この時期はまだ無理をすれば肩を動かすことができますが炎症が強くなる恐れもあるため、ご自身で無理に肩をグルグル回したりしない方が良いです。
【 慢性期 (1~6ヵ月程度) 】
強い痛みは軽減しますが、肩が上がらない、背中に手が回らないなど肩が動かしにくくなる時期です。
無理に動かそうとすると肩にズキッとした鋭い痛みがでます。
肩の動きを良くするために、マッサージをして少しずつ肩の可動域を拡げていきます。
【 回復期 (半年~1年程度) 】
痛みが落ち着いて、肩の可動域が拡がっていく時期です。
日常生活でもほぼ支障がない所まで回復していきますが、少し症状が残ります。
人によってはそこから2、3年かかる場合や症状が残ることもあります。
この時期に肩の可動域を回復させ、低下した肩の筋力を取り戻す運動を行います。
最近はテレワークなどで座っている時間が長くなり、若い世代でも肩に負担がかかる状態で過ごしているため五十肩の発症年齢は下がってきています。
En鍼灸整骨院では五十肩の治療やリハビリも得意ですのでお困りのことがあれば何でもご相談ください!
En 鍼灸整骨院
-
●2025-05-12
-
●2025-05-09
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-05-02
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(3)
もっと見る
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
肩を重点的に施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
★初回限定!!口コミ必須★もみほぐし+骨格矯正45分5780円⇒3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【しっかり目の美容鍼】カウンセリング+美容鍼100本 10000円 ¥10,000
|
新 規 |
肩こりに3種類のアプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円 (通常8000円) ¥5,000
|
新 規 |
全身をまんべんなく施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
辛い身体に徹底アプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円(通常8000円) ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。