エンシンキュウセイコツイン ミナミアオヤマ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都港区南青山1-11-43
- ●青山一丁目駅徒歩5分 ●乃木坂駅徒歩5分 ●外苑前・赤坂駅徒歩13分 整体/鍼灸/矯正
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のブログ
- 整骨院の治療は医療費控除出来る?!
- こんにちは!
En鍼灸整骨院でございます。
患者様から「整骨院の治療は医療費控除出来るの?」と聞かれることがあります。
結論は「施術の目的によって医療費控除の対象になる」です。
以下でもう少し詳しく解説します!【医療費控除とは】
簡単にいうと「年間で医療費をたくさん支払った人は大変だったでしょうから所得税を安くしましょう」という制度です。
その年の1月1日から12月31日までの間に、同じ生計の家族が支払った医療費が10万円を超えた場合、超過分が収入から控除される仕組みです。
よく「年間の医療費が10万円を超えたら超過分の金額が返ってくる」と勘違いされる方もいらっしゃいますが、もしかしたら高額医療費制度と混合している可能性があります。
医療費控除は、収入額から控除額が差し引かれて所得税額の算出に影響するだけなので、超過分がそのまま帰ってくるわけではありません。
ちなみに医療費控除を受けるためには個人で確定申告をしなくてはいけません。年末調整では所得控除を受けられないので覚えておきましょう。
【整骨院の治療は医療費控除できる?!】
整骨院での施術がすべて対象となるわけではありません。施術によっては控除を受けられないこともあります。
医療費控除のポイントは、“ どんな目的で治療したか? ”です。
主に負傷原因がはっきりしているけがの治療が医療費控除の対象となります。
リラクゼーション目的や慢性的な症状を緩和させるためだった場合は対象外になります。
【医療費控除を受ける際のポイント、3つ】
1:なぜ施術を受けるのかはっきりさせる
負傷の原因がはっきりしている場合は、施術者に「治療目的で通う」ことを明確にして伝えてください!
2:施術者の公的な資格を確認する
医療費控除の対象は、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師のいずれかの国家資格を持つ者の施術でなくてはいけません。民間の資格保有者による施術は対象外です。
3:領収書を必ずもらう
2017年分の確定申告からは領収書等の提出は不要になりましたが、医療費の正確な総額を算出するために領収書をもらうようにしてください。
分からないことなどありましたらEn鍼灸整骨院へご相談ください!
お身体の治療もお任せください!
新 規 |
¥3,300
★初回限定!!口コミ必須★もみほぐし+骨格矯正45分5780円⇒3300円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
En 鍼灸整骨院
-
●2025-05-24
-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
-
●2025-05-12
-
●2025-05-09
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(3)
もっと見る
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
肩を重点的に施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
★初回限定!!口コミ必須★もみほぐし+骨格矯正45分5780円⇒3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【しっかり目の美容鍼】カウンセリング+美容鍼100本 10000円 ¥10,000
|
新 規 |
肩こりに3種類のアプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円 (通常8000円) ¥5,000
|
新 規 |
全身をまんべんなく施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
辛い身体に徹底アプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円(通常8000円) ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。