エンシンキュウセイコツイン ミナミアオヤマ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都港区南青山1-11-43
- ●青山一丁目駅徒歩5分 ●乃木坂駅徒歩5分 ●外苑前・赤坂駅徒歩13分 整体/鍼灸/矯正
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のブログ
- 長時間歩くと股関節が痛い【原因と対処法】
- こんにちは!
En鍼灸整骨院でございます。
「長時間歩くとだんだん足の付け根が痛くなる。」
そんな痛みに悩まさせていませんか?
股関節の痛みは原因を見極めることが大切です。【長時間歩くと股関節が痛い時に考えられること】
「長時間歩くと足の付け根が痛くなる。」その時に考えられる代表的な疾患は、以下の3つです。
1:変形性股関節症
股関節内にある軟骨がクッションの役割を果たし衝撃を吸収してくれています。
この軟骨が加齢によりすり減ってしまったり、急に体重が増え関節に掛かる負担が増えると徐々に痛みが出ます。
徐々に関節は変形し、痛みが強くなると関節の動きが制限されたり、歩くことが困難になります。これが変形性股関節症です。
2:坐骨神経痛
坐骨神経痛は、お尻の辺りから走行する「坐骨神経」が何らかの原因で圧迫・刺激され、腰や足に掛けて痛みやしびれが生じます。
3:梨状筋症候群
梨状筋は、お尻の深層に位置する筋肉で、その下を坐骨神経が走行しています。
何らかの原因で硬くなってしまった梨状筋が坐骨神経を圧迫してしまうことでお尻の周辺に痛みやしびれなどの症状が出現します。
原因の多くが長時間のデスクワークや不良姿勢、外傷やスポーツのやり過ぎです。
【長時間歩くと股関節が痛くなる原因】
股関節は立ったり歩いたりすることで、体重の3 ~5倍の負担が掛かっています。
股関節に痛みがでてしまう原因は以下の5つがあります。
1:関節の変形
日頃からの片足重心や歩き方などのクセによって、関節部分に負担が掛かっていたり、左右のバランスが悪くなることで関節がすり減り変形していきます。
2:筋肉が硬い
体が硬い人や激しい運動や筋トレをしている人、長時間座りっぱなしの人などは股関節周りの筋肉が硬くなりやすい傾向があります。そうすると股関節の動ける範囲が狭くなり負担がかかります。
3:歩き方の問題
内股歩きやガニ股で歩くクセがある人も要注意です。
正しい歩き方が出来ていない状態で長時間歩いてしまうと余計に負担がかかります。
【対処法】【太もも前ストレッチ】
1:うつ伏せで寝て片膝を曲げます
2:足首をもってかかとをお尻に近づけると太もも前が伸びます
3:腰が反らない様に注意して左右40秒ずつ行ってください
痛みをすぐ取りたい方はEn鍼灸整骨院へご相談ください!
新 規 |
¥5,000
足に3種類のアプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円(通常8000円)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
En 鍼灸整骨院
-
●2025-05-27
-
●2025-05-24
-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
-
●2025-05-12
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(19)
- 2024年4月分(3)
もっと見る
エン鍼灸整骨院 青山一丁目院(En鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
肩を重点的に施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
★初回限定!!口コミ必須★もみほぐし+骨格矯正45分5780円⇒3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【しっかり目の美容鍼】カウンセリング+美容鍼100本 10000円 ¥10,000
|
新 規 |
肩こりに3種類のアプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円 (通常8000円) ¥5,000
|
新 規 |
全身をまんべんなく施術 もみほぐし+骨格矯正3800円(通常6500円) ¥3,800
|
新 規 |
辛い身体に徹底アプローチ もみほぐし+骨格矯正+鍼5000円(通常8000円) ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。