ミミカキリフレアンドドライヘッドスパセンモンテンミミモフカンナイテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 神奈川県横浜市中区不老町1-2-7 シャトレーイン横浜207
- 【関内駅徒歩1分】2回目500円OFF!!3回目1000円OFF!!通う度割引率UP!!ドライヘッドスパ
みみもふ 関内店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-20 09:14:36.0
- アレルギー
- 大人になって、急に発症する食物アレルギーのことをご存じでしょうか?

今まで普通に食べていたものでも、免疫が過剰に働いてしまい、様々なアレルギー症状が起こります。
軽い症状だと、蕁麻疹、咳、喉のイガイガ感。
重い症状だと、呼吸困難、意識障害、下痢、アナフィラキシーショック(意識障害など緊急性が高い症状のこと)など。症状によっては、命に係わる場合もあります。
●花粉症と果物アレルギーの意外な関係
新鮮な果物や野菜を食べた時、口の中がイガイガしたり、かゆくなったりすることがあります。
こちらは、「口腔アレルギー症候群」と呼ばれ、花粉症との関連が非常に強いことがわかっています。
花粉のたんぱく質と、果物や野菜に含まれるたんぱく質が似ていることから、新たなアレルギー物質と認識してしまうのです。
例:シラカバ花粉―リンゴ、モモ、さくらんぼなどのバラ科の果物
:イネ科花粉―メロン、スイカなどウリ科の果物
※加熱された加工品や市販のジュースではほとんど起こりません。
●運動でアレルギーが誘発される場合も
食べただけでは症状は起きなくても、食後に運動が加わることによってアナフィラキシーショックが起こる場合があります。
こちらは<食物依存性運動誘発アナフィラキシー>と呼ばれます。
運動によって腸での消化や吸収に変化が起き、アレルゲンが吸収されて起こると言われています。
<予防法>
・原因になりやすい食品を食べた後2時間は運動を避ける(可能なら4時間)
・皮膚などに違和感があった時点で運動を中止して休憩する
大人の食物アレルギーは治療方法が確立していないため、いったん発症すると原因食品を避けるほかありません。
体調不良がきっかけになることも多いため、疲労やストレスが溜まっているときに無理をしないことも、予防のひとつと言えるでしょう。
投稿者
みみもふ
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(21)
- 2025年7月分(22)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
もっと見る
みみもふ 関内店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥6,900 【年末までの応援割!!】★彡10/7~11/30特別割引★彡90分コース¥9900→¥6900
|
|
全 員 |
¥2,900 【疲れ目・肩こりに効く/温タオル耳ケアセット】※ヘッドスパ無(20分)¥2900
|
|
全 員 |
¥4,900 人気No.2!!頭痛・不眠・自律神経乱れに特効快眠スパ(40分)¥7000→¥4900
|
|
全 員 |
¥6,900 ※平日割の人気No.2!!慢性疲労に◎耳×頭×温めフル施術(60分)¥7900→¥6900
|
|
全 員 |
¥7,900 人気No.1はこれ!!慢性疲労に◎耳×頭×温めフル施術セット(60分)¥9000→¥7900
|
|
全 員 |
¥9,900 自律神経×血流改善×全身ゆるめる再起動リカバリー】(90分)¥12000→¥9900
|

