リラクゼーションセイタイ ピコ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 新潟県新潟市西蒲区巻甲1509-1ホワイトハウスA101
- 【姿勢改善による肩こり改善が専門】新潟市西蒲区巻,西区,南区,,三条市,燕市岩室,弥彦
ぴこのブログ
プライベート
投稿日:2024-04-11 08:21:36.0
- 理学療法士整体師の強みについてまとめてみました★
- 理学療法士整体師の他とは違う強みについて!

理学療法士(Physical Therapist)は一般的にPTという略称で呼ばれる事が多いですが『身体の専門家』という意味で、リハビリテーションの国家資格者です。
3年から4年の医療系専門学校か大学の専門課程を卒業することで国家試験の『受験資格』を得る事ができます。
国家試験に合格して初めて理学療法士となります。
理学療法士の強み
1.通常は医療機関で働く事が多いですが、圧倒的に治療機会が多く、沢山の人の身体を触っている。
2.殆どの医療機関で患者様一人に対して、患者様が目標を達成するまで、担当理学療法士が毎日治療している。
3.同じ患者様を毎日治療するため、お身体の癖をしっかりと分析して理解する能力が備わっている。
これは経験年数が上がれば上がるほど、瞬時にお身体の特徴を分析して理解する事が出来るようになり、再現性が高まる。
4.基本的にリハビリ治療は痛みを伴う治療を行ってはいけない。
そのため、揉み返しなどが起こらず、治療後に痛みが残る事は無い。
5当然ながら医療機関では治療により悪くなってしまう事は医療事故と同じであるため、安心安全な治療を行う必要がある。
6.医療機関では治療技術と知識、治療結果、患者様満足度を追求した働き方が出来るため、治療スキルが圧倒的に高い。
7.3~4年をかけて人体の骨と筋肉と身体の仕組みを勉強しているため、根拠のある治療を行える。
8.重症患者様の治療を行う事も多く、患者様が重症化してしまう過程を知っている為、予防的な治療や指導が出来る。
9お身体の症状で治るもの、治りにくいもの、治らないものの予後予測に長けているため、適切なアドバイスが出来る。
10.専門的に運動学という姿勢や運動のメカニズムを勉強しているのは、リハビリテーション国家資格者だけである。

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-01
-
●2025-10-27
-
●2025-10-20
-
●2025-10-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(4)
もっと見る
ぴこのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【オーダーメイド】迷ったらコレ!全身整体☆80分通常7700円→7000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【肩こりケア】全身整体☆ 80分通常7700円→7000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【リピーター多数】【美容姿勢矯正♪】体の調子が整う80分7700円→7000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【疲れにくい体を作る】【疲労回復】全身リラク☆80分7700円→7000円
|
|
新 規 |
¥11,000 【全身整体80分+パーソナルトレーニング30分】110分11900円→11000円☆
|
|
新 規 |
¥7,000 【全身整体80分】足つぼじゃない足裏ふくらはぎ施術含む☆通常7700円→7000円
|

