カリスタ エビスエキマエテン
- エステ
- リラク
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- リフレッシュ
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目4-11 太興ビル 2F
- JR恵比寿駅 東口 徒歩2分 / 美容鍼 × 全身調整 × リラクゼーション
カリスタ 恵比寿駅前店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-11 13:19:09.0
- 鍼灸治療で気持ちが前向きになるのを感じるのはなぜ
- 1. 鍼灸が「心」にも作用する理由

鍼灸というと「肩こり」「腰痛」といった身体の症状を整えるイメージが強いですが、実は心の状態にも深く関わっています。
東洋医学では、身体と心は切り離せない関係にあり、どちらかが乱れるともう一方にも影響が出ると考えます。
そのため、鍼灸で「気・血・水(エネルギーと血と水)」の流れを整えることは、心の滞りをほどくことにもつながるのです。
2. 自律神経のバランスが整う
現代のストレス社会では、自律神経のバランスが崩れやすく、「常に緊張状態」の人が多く見られます。
鍼灸治療ではツボを刺激することで、交感神経と副交感神経のバランスを調整し、心身がリラックスしやすい状態をつくります。
施術後に「頭がスッキリした」「心が軽くなった」と感じるのは、まさに自律神経が整ったサインです。
3. ホルモンと脳内物質の変化
研究でも、鍼刺激によりセロトニンやエンドルフィンなどの「幸せホルモン」が分泌されることが分かっています。
これらは気分を安定させ、痛みを和らげ、前向きな感情を引き出す働きを持っています。
つまり、鍼灸によって脳が“安心”や“快”を感じることで、自然と前向きな気持ちが湧いてくるのです。
4. 「自分を大切にする時間」が心を満たす
鍼灸の時間は、ただの治療ではなく自分と向き合う癒しの時間でもあります。
身体に触れ、呼吸が整い、心が静まっていく過程で「自分を労わる」感覚が生まれます。
この「セルフケアの実感」こそが、前向きさの源になるのです。
★鍼灸治療が前向きな気持ちを生むのは、
〇自律神経が整う
〇幸せホルモンが分泌される
〇心身の滞りが解消される
〇自分を労わる時間になる
この4つが重なり合うから。
心と身体の両面から整えることで、自然と笑顔が戻り、明日へのエネルギーが湧いてくるのです。

ご来店お待ちしております
鍼灸師
上宮 春菜ウエミヤ ハルナ
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-08
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
もっと見る
カリスタ 恵比寿駅前店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥9,000 【6,250円分の施術プレゼント】美容鍼灸トライアル 75分 20,500円 → 9,000円
|
|
新 規 |
¥9,000 【人気No.1】美容鍼×全身鍼灸×自律神経調整 20,500円相当 → 初回9,000円
|
|
新 規 |
¥9,000 【前より疲れやすくなったという方に】女性ホルモン×お腹から整える全身鍼灸
|
|
新 規 |
¥6,980 【小顔&リフトアップ】美容鍼 6980円 60分 / 恵比寿駅東口より徒歩2分
|
|
新 規 |
¥15,980 <ヒト幹細胞培養液 × 美容鍼> 美容鍼でヒトカン美容液の浸透をアップ
|
|
新 規 |
¥11,480 【ヘッド鍼つき】美容鍼トライアルコース 60分 ¥11480
|

