W body 和歌山店 整体/パーソナルトレーニング/ピラティス/エステ
ダブルボディワカヤマテン セイタイ パーソナルトレーニング ピラティス エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 和歌山県和歌山市田中町5-3-3 東新ビル5-A号室
- 和歌山駅から徒歩5分 ピラティス/整体/腰痛/ブライダル/産前産後/ダイエット/姿勢改善
ダブルボディ 和歌山店(W body)のブログ
- 睡眠の質を上げる習慣
- 睡眠の質を上げるための体と習慣の整え方
「しっかり寝たはずなのに疲れが取れない」
そんな声をスタジオでもよく聞きます。
実は、睡眠の“時間”よりも“質”を上げることが、翌日の体調やパフォーマンスに直結します。ここでは、理学療法士の視点から「体の使い方」と「生活習慣」の両面でできる改善法をご紹介します。
1. 深部体温のコントロール
人の体は、深部体温が下がるタイミングで眠気が強くなります。
就寝の1~2時間前にお風呂で体を温めると、入浴後に深部体温が自然に下がり、眠りにつきやすくなります。
おすすめは、40度前後で15分ほどの全身浴。熱すぎるお湯やシャワーだけでは深部体温が十分に変化しません。
2. 呼吸と自律神経の安定
眠りは副交感神経が優位になることでスムーズに始まります。
日中にストレスが多い方やデスクワークが続く方は、胸式呼吸になりやすく、交感神経が過剰に働いてしまいます。
寝る前に「ゆっくりと長く吐く呼吸」を3分続けるだけで、脳と体が休むモードへと切り替わります。
ピラティスで学ぶ腹式呼吸や胸郭の柔軟性改善は、まさにこの神経調整に効果的です。
3. 姿勢と筋肉の緊張を整える
猫背や反り腰などの姿勢の崩れは、首・背中・腰まわりの筋緊張を強め、寝つきの悪さや夜間の体の痛みにつながります。
寝る前にストレッチポールで胸を開いたり、軽く骨盤を動かすことで、筋肉の張りをリセットできます。
スタジオでも、睡眠の質を上げる目的で夜のピラティスを取り入れる方が増えています。
4. 光とスマホのコントロール
ブルーライトは、睡眠ホルモンであるメラトニンの分泌を抑制します。
寝る1時間前からはスマホやパソコンの使用を控え、照明も少し暗めにすることで、自然な眠気を誘導できます。
5. 体内リズムを崩さない
休日の寝だめや夜更かしは、体内時計を乱し、睡眠の質を落とします。
朝はカーテンを開けて太陽光を浴び、毎日同じ時間に起きる習慣が、自律神経を安定させる一番の方法です。
睡眠の質は、体の整い具合と深く関係しています。
整体やピラティスで「呼吸・姿勢・神経」を整えることが、薬に頼らず眠れる体をつくる第一歩です。
新 規 |
¥1,000 【人気No.1◎姿勢改善に!】ピラティス×整体 新規体験 ¥9900→¥1000
|

-
●2025-10-10
-
●2025-10-08
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(22)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(27)
- 2024年9月分(21)
- 2024年8月分(23)
- 2024年7月分(30)
- 2024年6月分(4)
もっと見る
ダブルボディ 和歌山店(W body)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,000 【人気No.1◎姿勢改善に!】ピラティス×整体 新規体験 ¥9900→¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【運動初心者さんに◎】ピラティス 手ぶらセット付き 新規体験 ¥9900→¥1000
|
全 員 |
¥1,000 【ダイエットに◎】ピラティス 手ぶらセット付き 新規体験 ¥9900→¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【本気で症状改善したい方】院長担当の整体 初回体験45分 10000円→1000円
|
新 規 |
¥1,000 【整え&引き締め】整体×マシンピラティス×引き締めトレーニング 初回¥1000
|
新 規 |
¥1,000 【ブライダルに◎】ピラティス 手ぶらセット付き 新規体験 ¥9900→¥1000
|