すこやか鍼灸整体院のブログ
- 皆さんのお風呂の温度は、何度ですか?
- こんにちは。
すこやか鍼灸整体院の森下祥子です。
皆さんは、毎日ゆっくりと湯船に浸かっていますか?
暑いから、シャワーで済ましている。という方も多いですよね?
シャワーだけだと、どうしても体の疲れを取ることが出来ません。
また、42℃以上の熱すぎる湯船は絶対に良くないです。
熱すぎる湯船が良くない理由を今日はお伝えしますね。
1.自律神経への強い刺激
高温は交感神経を一気に高め、血圧や心拍数を上昇させます。
リラックス効果を得たい場合には逆効果となり、入浴後に疲労感や不眠につながることがあります。
2.心臓や血管への負担
急激な血管拡張や収縮が起こるため、心臓に大きな負荷がかかります。
高血圧や心疾患がある方は特にリスクが高く、心筋梗塞・脳卒中の引き金になることも。
3.肌・髪へのダメージ
熱すぎるお湯は皮膚のバリア機能を壊し、乾燥やかゆみの原因になります。
髪のキューティクルも開きすぎてダメージが進み、パサつきやすくなります。
4.のぼせ・脱水の危険
短時間で大量に汗をかくため、体内の水分・電解質バランスが崩れやすいです。
脱水症状やめまい、立ちくらみを起こしやすくなります。
5.睡眠の質を下げる
本来、眠りにつくには「体温が自然に下がる」ことが必要ですが、高温浴だと体温が上がりすぎて下がるのに時間がかかり、寝つきが悪くなることがあります。
☆おすすめは40℃前後のお湯で10~15分程度の入浴。
体をじんわり温め、副交感神経が優位になりやすく、リラックスや安眠につながります。
一日の最後のお風呂を自分の大切な時間にしましょう!!
副交感神経優位になることは、ダイエット効果にももちろんつながりますよ☆
|
全 員 |
¥1,980 ★本気でダイエットしたい方限定★初回カウンセリング11月満12月先着5名様
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-22
-
●2025-11-16
-
●2025-11-15
-
●2025-11-12
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(14)
- 2025年9月分(18)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
すこやか鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥1,980 ★本気でダイエットしたい方限定★初回カウンセリング11月満12月先着5名様
|
|
全 員 |
¥0 【お友達追加でお得な情報をゲット!】ダイエット公式LINE
|
|
新 規 |
¥3,980 11月限定★【腸もみを超える?!】内臓リリース通常8,800円⇒3,980円
|
|
新 規 |
¥6,980 あらゆるお肌悩みにお応えする『プラズマフェイシャル』
|
|
新 規 |
¥17,600 ヒト幹細胞培養液95%原液使用『プラズマフェイシャルVIP』
|
|
新 規 |
¥8,980 ★初回【深いコリをほぐしたい方向け】姿勢矯正+はり通常12,100円⇒8,980円
|

