シセイカイゼン ビヨウコツバンキョウセイ トルコリビシセイタイイン シンジュクイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都新宿区新宿5-10-5 塚本ビル3F
- 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 C7出口より徒歩3分【とるこり美姿整体院 新宿院】
とるこり美姿整体院 新宿院のブログ
- 夕方になるとふくらはぎが浮腫むのはなぜ(新宿整体)
- 「朝はスッキリしていたのに、夕方になると足がパンパン…」
特にふくらはぎのむくみでお悩みの方はとても多いです。
主な原因
1. 重力による血液・水分の滞り
立ちっぱなし・座りっぱなしで長時間過ごすと、重力の影響で血液やリンパ液が下半身に溜まりやすくなります。
ふくらはぎは“第二の心臓”と呼ばれるほど血流ポンプの役割を担っていますが、動かさないことで循環が滞り、むくみが出やすくなります。
2. 筋肉のポンプ機能の低下運動不足やデスクワークで筋肉があまり動かないと、この機能が弱まり、血液や水分が下に溜まってしまいます。
3. 冷え
足先が冷えると血管が収縮し、血流やリンパの流れが悪くなります。
結果として水分がうまく戻らず、ふくらはぎにむくみが出やすくなるのです。
4. ホルモンや生活習慣の影響
塩分の摂りすぎやアルコール、女性ホルモンの変動(月経前など)も水分代謝に影響します。
そのため夕方になると余計に足が重く感じやすくなります。
むくみを放っておくと?
足がだるく疲れやすい
靴下の跡がくっきり残る
冷えやすくなる
下肢静脈瘤など血管系のトラブルにつながることも
「夕方だけだから大丈夫」と思わず、早めのケアが大切です。
むくみ対策
足首を回す・つま先立ちで動かすなど、軽い運動をこまめに行う
水分をしっかり摂り、塩分を控える
入浴やストレッチで血流を改善する
整体で骨盤や姿勢を整え、循環をスムーズにする
まとめ
夕方にふくらはぎがむくむのは、
重力による滞り
筋肉のポンプ機能の低下
冷え
生活習慣やホルモンの影響
といった原因が重なって起こります。
整体で筋肉や姿勢を整えてあげると、血流やリンパの流れが改善され、むくみにくい体質づくりが期待できます。
しっかり心から寄り添った根本治療と対話を大事にしていますので
ご相談・ご予約気軽に連絡ください
首・肩こり/腰痛/矯正/姿勢改善のプロ
とるこり美姿整体院 新宿院
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-10-5 塚本ビル3階
070-1467-1050
最寄り駅 #新宿 #新宿三丁目 #新宿御苑
#肩こり #腰痛 #新宿整体 #猫背 #骨盤矯正 #巻き肩#整体 #ヘッドスパ #マッサージ #姿勢改善 #ストレートネック #ヘッドマッサージ #眼精疲労 #筋膜リリース #肩甲骨はがし
新 規 |
¥6,500 70分【全身】激変人気No.1★猫背/巻き肩/反り腰”姿勢改善”12000→6500残1名
|

-
●2025-10-09
-
●2025-10-08
-
●2025-10-03
-
●2025-10-02
-
●2025-09-29
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(28)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
とるこり美姿整体院 新宿院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,500 70分【全身】激変人気No.1★猫背/巻き肩/反り腰”姿勢改善”12000→6500残1名
|
新 規 |
¥5,500 【10月平日10~16時限定】人気No.1☆猫背/巻き肩/反り腰”姿勢改善”12000→
|
新 規 |
¥5,500 国家資格者の肩甲骨剥がし等矯正で激変!【首・肩こり/50肩】
|
新 規 |
¥5,500 【急な痛み・腰痛が癖の方】骨盤/坐骨/股関節矯正で激変!【腰痛/坐骨/関節】
|
新 規 |
¥5,500 【10月残5名特別限定クーポン☆】根本改善整体5500円
|
全 員 |
¥5,000 【だるさ・不眠・やる気出ない方】自律神経乱れ・ストレス眼精疲労/頭痛に◎
|