小林整骨院 三条のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-22 08:59:23.0
- 外反母趾について
- こんにちは!
小林整骨院三条です(^▽^)/今回は外反母趾についてお話します!
「歩くと親指の付け根が痛む…」
「靴が当たって赤く腫れてしまう…」
「年々ひどくなっている気がする…」
このようなお悩みをお持ちの方、それは外反母趾(がいはんぼし)かもしれません。外反母趾は、ただの「足の変形」ではありません。放っておくと全身のバランスにも影響する症状の一つです。
外反母趾とは?
外反母趾は、足の親指が人差し指側に曲がり、関節の内側が出っ張ってくる状態を指します。見た目だけでなく、炎症による痛みや、歩行への支障をきたすことも少なくありません。
主な原因には以下のようなものがあります
・先の細い靴やヒールの常用
・足のアーチ(横アーチ)の崩れ
・筋力低下や歩き方のクセ
・遺伝的要因
特に女性に多い症状ですが、最近では男性にも増えており、長時間の立ち仕事や合わない靴の使用が一因と考えられています。
外反母趾がもたらす全身への影響
外反母趾になると、足裏のバランスが崩れ、正しい歩行ができなくなります。その結果、膝・腰・肩などに余計な負担がかかり、膝痛・腰痛・肩こり・猫背などの二次的な不調が起こることもあります。
つまり、足だけの問題と思って放っておくと、全身のゆがみや慢性的な痛みにつながってしまうのです。
整骨院でできる外反母趾ケア
整骨院では、足の状態や歩き方を丁寧にチェックし、外反母趾の原因となっている姿勢や筋肉のバランス、骨格のゆがみを整える施術を行います。
主なアプローチは以下の通りです
・骨盤・足首・膝のバランス調整
・足裏の筋肉やアーチ構造へのアプローチ
・歩き方・立ち方の指導
・必要に応じて、テーピングや足底サポートのアドバイス
整形外科のように手術を行うわけではありませんが、根本から体の使い方を見直すことで、進行を抑えたり、痛みを軽減したりすることが可能です。
まとめ
足元の不調こそ、早めの対策を
外反母趾は、早期であればあるほどケアの選択肢が多く、改善もしやすくなります。「もう治らない」とあきらめず、まずはご自身の足の状態を知ることが大切です。
歩くたびに痛みを感じる前に、整骨院でのチェック・ケアをおすすめします。お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
新 規 |
¥2,000 人気NO1☆全身のお悩み解消☆【全身整体】7300円→2000円
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師
梅田 尭典ウメダ タカノリ
サロンの最新記事
-
●2025-10-22
-
●2025-10-22
-
●2025-10-22
-
●2025-10-21
-
●2025-10-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(66)
- 2025年9月分(91)
- 2025年8月分(85)
- 2025年7月分(64)
- 2025年6月分(73)
- 2025年5月分(64)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(27)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(18)
- 2024年9月分(16)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(1)
もっと見る
小林整骨院 三条のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,000 人気NO1☆全身のお悩み解消☆【全身整体】7300円→2000円
|
新 規 |
¥2,000 肩こり/腰痛改善コース☆整体×骨格矯正 ☆¥7300→¥2000
|
新 規 |
¥3,000 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔を整える 9750円→3000円
|
新 規 |
¥2,000 デスクワークの方に人気♪】肩・首こり・頭痛改善コース☆ ¥7,300→¥2,000
|
新 規 |
¥2,000 【骨盤&姿勢矯正/全身の歪み改善◎】整体×マッサージ¥7300→¥2000
|
新 規 |
¥2,000 先着10名様【肩こり/腰痛/膝痛改善】骨格矯正×マッサージ ¥7,300→¥2,000
|