ビヨウシンキュウ ジリツシンケイチリョウセンモンシンキュウイン ブレアモトマチ
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 神奈川県横浜市中区石川町1-3 GSビル 201
- JR根岸線 石川町駅から徒歩3分 【鍼灸/肩こり/腰痛/慢性の悩み/便秘】
ブレア 元町のブログ
- 冬の腰冷え・重だるさは腎ケアで改善【元町/鍼灸】
- 「腰が重い」

「足だけ冷える」
「下半身が温まらない」
そんなご相談が冬になると一気に増えます。
実はこれ、単なる冷え性ではなく東洋医学でいう“腎(じん)”の弱りが関係していることも多いんです。
こんにちは。
ブレア元町です。
■なぜ冬は“腰が重く・冷える”のか?
腎は、生命力・体温維持・下半身の巡りを支える「エネルギーの源」。ここが弱ると、最初に出るのが腰と足の冷えです。
【腎は“腰に宿る”】
腎が弱ると、
・腰が重い
・立つとしんどい
・触ると冷たい
などのサインが出やすくなります。腰痛がなくても「腰だけ冷たい」人は要注意。
【下半身の血流が落ちる季節】
冬は血管がぎゅっと縮まるため、腰~足の巡りが低下。
・足先が氷のよう
・むくむ
・下半身だけだるい
といった状態が続きやすくなります。
【“腎の気”が不足し温め力が低下】
ストレス・疲労・睡眠不足が重なると、体の奥の“ぽかぽか感”が失われ、冷えが慢性化します。
つまり「腰が冷たい・重い」は腎のSOS。
早めのケアが冬の不調予防につながります。
■腎を守る“腰の温めケア”
【仙骨(お尻の上)にカイロ】
腰ではなく仙骨を温めるのがポイント。
骨盤内の血流が上がり、足の冷えまで改善しやすくなります。
【腎を支えるツボを温める】
・命門(腰の中心)
・関元(へそ下)
・太谿(内くるぶし後ろ)
冬は押すより“手のひらでじんわり温める”方が効果的。
【足首の徹底温活】
足首には腎と関わる経絡が密集。
レッグウォーマー・足湯・湯たんぽなどでしっかり保温を。
【生活でできる腎ケア】
・黒豆・黒ごま・昆布など“黒い食材”を意識
・冷たい飲み物を避け、温かいものを
・23時前の入眠で腎を回復
小さな積み重ねが、体の奥から温める力を取り戻します。
■施術で“根本から温まる体”へ
鍼灸では、腎を中心に下半身の巡りを整え、
慢性的な冷えや腰の重さを根本から改善していきます。
「冬になると調子が落ちる」
そんな方こそ、体を変えるチャンスです。
▼初回クーポンのご案内
「自分の症状に合った施術を受けてみたい」と感じた方は、
下記のクーポンからご予約いただくと、お得にご利用いただけます。
お悩みや症状に合わせて、丁寧にサポートいたします。
|
新 規 |
¥7,800 【人気No.1 鍼灸施術】根本から整える自律神経調整コース60分 ¥22,000→
|
篠原 厳一
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
- 2025年11月分(16)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(6)
- 2025年8月分(16)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(11)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(2)
もっと見る
ブレア 元町のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,800 【人気No.1 鍼灸施術】根本から整える自律神経調整コース60分 ¥22,000→
|
|
新 規 |
¥7,800 【肌荒れ・シワに◎】美容鍼×ヘッドスパ×リンパマッサージ60分¥22,000→
|
|
新 規 |
¥7,800 【迷ったらコレ】自分に合う施術がわからない方に◎最適な施術プランをご提案
|
|
再 来 |
¥14,300 【特別キャンペーン】2回目以降に◎鍼灸・美容鍼でお悩み別根本ケア¥22,000→
|
|
新 規 |
¥13,000 【鍼×カッピング】肩こり・腰痛に◎全身スッキリ!血行促進コース¥37,400→
|
|
新 規 |
¥16,500 【鍼×水素整体】疲労回復&血行促進コース!肩こり・腰痛にも◎¥37,400→
|

