整骨院トリデ(整骨院TORIDE)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-11-22 13:49:02.0
- 皆さん、間食はしますか?
- こんにちは!
整骨院TORIDEです!以前にもこのブログに書いたこともありますが、
皆さんは間食をされますか?
すごく太っている僕ですが、意外と小さい時から間食はあまりしていません。
最近学生の患者さんや患者さんのお子さんの話を聞くと、皆さん結構間食するんですね!
食べちゃダメ!・・・とは言いませんが、
毎日毎日食べるのはもちろんお勧めしません。
じゃあなんでお勧めしないのか?肝臓に負担が掛かります。
お菓子に成分はたくさん入っていますが、特に糖質、脂質がたくさん入っています。
肝臓は三大栄養素を分解します。
三大栄養素とは糖質・脂質・タンパク質です。
お菓子は特に糖質がものすごく多いです。
一日三食で十分糖質や脂質をとっているのに、更にそれ以上摂ることにあります。それも多量に。
すると肝臓は朝から晩まで糖質や脂質の分解に追われてしまい、その他の役割に手が回らなくなってしまいます。
その他の役割とは有害物質の解毒だったり、消化液である胆汁の生成だったり肝臓はたくさんの役割を担っています。
解毒が出来なく体内に有害物質が回ってしまい不調をきたしたり、胆汁の生成が不十分になり消化不良や便秘を引き起こす可能性もあります。
今上げた例はほんの一部でもっといろいろな可能性が出てきます。
もう一つ糖質を摂りすぎることで起こる大きな症状があります。
それは『身体に力が入りやすくなる』ということです。
ですので、常に体に力が入ってしまい疲労や姿勢不良、そして自律神経の乱れ(交感神経優位)に繋がります。
普段からそんな何かやっているわけでもないのになかなか疲れがとれなかったり、肩に力が常に入っていることで万年の肩こりになってしまっていたりと症状が出てきます。僕たちはそんな症状を出さないために、お昼ご飯を抜いています。
朝ごはんから夜ご飯まで14時間ほど空けることによって、肝臓の分解の働きをあまり行わせず休ませてあげます。
他の働きはその間も行っているので完全に休ませているわけではありませんが、食べ物の分解を休ませてあげてるだけでも全然違います。
お昼ご飯を抜くのはあくまで一つの方法なので、難しければ間食されている方はまずは間食を減らす、やめることを頑張ってみてください!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-01-08
-
●2024-12-24
-
●2024-12-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(13)
- 2024年8月分(14)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(1)
もっと見る
整骨院トリデ(整骨院TORIDE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥18,000 【北海道上陸!】幹細胞培養上清液×ダーマ鍼で美肌へ生まれ変わる!
|
|
全 員 |
¥18,000 【髪の薄くなってきたとお悩みの方に!】幹細胞×ダーマ鍼で増毛促進ケア
|
|
全 員 |
¥20,000 【更なる美肌効果UPへ!】幹細胞培養上清液×ダーマ鍼×美容鍼で美肌効果↑↑
|
|
全 員 |
¥20,000 【ダーマ鍼&美容鍼で相乗効果!】幹細胞×ダーマ鍼×美容鍼育毛増毛促進ケア
|
|
全 員 |
¥18,000 【目の下のクマでお悩みの方】目の下のクマ特化型施術!ダーマ鍼&幹細胞
|
|
全 員 |
¥18,000 【背中の肌トラブルでお悩みの方!】背中ブツブツ改善!ダーマ鍼&幹細胞
|

