カタコリヨウツウニンカツシンキュウチリョウムサシコスギシンキュウセッコツイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926-15 マノア武蔵小杉102
- 【武蔵小杉駅】南武線・北口/東急東横線・中央口2/須賀線 より徒歩4分
武蔵小杉鍼灸接骨院のブログ
- 自律神経を整えるならコレ!朝の納豆ご飯が最強の理由
- 「最近イライラする」「気分が落ち込む」「疲れやすい」と感じることはありませんか?それは、自律神経の乱れが原因かもしれません。自律神経は、私たちの体の機能をコントロールする大切な神経。そのバランスが崩れると、心身に様々な不調が現れます。
今回は、自律神経を効率的に整える、絶対に知っておいて欲しい食材と、その効果的な食べ方をご紹介します。それは…「納豆」です!
なぜ納豆が自律神経に良いの?
納豆には、自律神経を整えるのに非常に重要な成分「トリプトファン」が豊富に含まれています。
トリプトファンは、体内で「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンの生成に深く関わっています。セロトニンは、ストレスの軽減や気分・感情の調整に重要な役割を果たしており、特に自律神経のバランス調整に大きな影響を与えます。
セロトニンは、ストレスを受けた時に交感神経の過剰な活動を抑制し、リラックスをもたらす副交感神経の活動を促進する働きがあります。つまり、日頃からストレスが多く、交感神経が過剰に働いて自律神経が乱れている人、特にイライラや気分の落ち込み、不安感、倦怠感など、目に見えづらい自律神経の症状に悩んでいる人に、納豆は特におすすめなのです。
重要なのは、トリプトファンは体内で生成できないため、食事などから摂取する必要があるということです。
納豆を最大限に活かす食べ方
せっかく納豆を食べるなら、最大限に効果を発揮させたいですよね。そこでおすすめなのが、「朝の納豆ご飯」です。なぜ朝の納豆ご飯が良いのでしょうか?理由は、ご飯に含まれるビタミンB6にあります。
体内に取り込まれた納豆のトリプトファンは、体内でセロトニンに変換されますが、この変換を効率的にしてくれるのがビタミンB6なのです。つまり、トリプトファンとビタミンB6を一緒に摂ることで、納豆の効果が最大限に発揮されるのです。
そして、ご飯にはビタミンB6が含まれています。特に、白米よりも玄米の方がビタミンB6の含有量が約10倍も多いため、苦手でなければ玄米で納豆ご飯を食べるのが一層効果的です。
さらに、納豆に含まれるトリプトファンが効率的にセロトニンに変換されるのは、主に日中です。そのため、朝食にトリプトファンを摂っておくことで、日中に効率的にセロトニンが生成されるため、納豆ご飯は朝に食べるのが絶対にオススメなのです。
新 規 |
¥7,500
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-30
-
●2025-04-30
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
もっと見る
武蔵小杉鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【どのメニューを選べば良いか分からない方】当日相談してメニューを決定 ¥7,500
|
新 規 |
【肩こり・腰痛】辛い原因へアプローチ!全身まるごと鍼灸60分で根本改善! ¥7,500
|
新 規 |
【眼精疲労・頭痛】PC/スマホの疲れ目改善に!血行改善で驚きのスッキリ感! ¥7,500
|
新 規 |
【妊活・マタニティケア】婦人鍼コース★女性スタッフが親身に対応します! ¥7,500
|
新 規 |
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます! ¥7,500
|
新 規 |
【睡眠のお悩み】眠りに特化したツボで良質な睡眠を! ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。