カタコリヨウツウニンカツシンキュウチリョウムサシコスギシンキュウセッコツイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926-15 マノア武蔵小杉102
- [Google評価★5.0]南武線「武蔵小杉駅」・横須賀線「武蔵小杉駅」徒歩4分
武蔵小杉鍼灸接骨院のブログ
- 突発性難聴に効果的なツボ「翳風(えいふう)」
- ある日突然、片耳が聴こえづらくなる…それは「突発性難聴」かもしれません。今回は、突発性難聴に効果が期待できるツボ「翳風(えいふう)」について、その場所や押し方などを詳しく解説していきます。
当院には、突発性難聴に悩まれて来院される方が多くいらっしゃいます。経験上、発症後の時間経過とともに症状が固定化していく傾向があるため、早期の対応が非常に重要です。
突発性難聴ってどんな症状?
突発性難聴の主な症状は、片側の耳に起こる突然の難聴です。
耳が詰まったような感じ(耳閉感)
耳鳴り
耳の圧迫感
めまい
などを伴うこともあります。
突発性難聴の原因は?西洋医学と東洋医学の視点
西洋医学では、音を脳に伝える「有毛細胞」が、ウイルス感染、ストレス、過労、睡眠不足など、何らかの原因で傷ついたり壊れたりすることで発症すると考えられています。
一方、東洋医学では、体の機能を「五臓」(肝・心・脾・肺・腎)で表し、これらのバランスが崩れることで様々な不調が起こると考えます。
突発性難聴の場合、当院では特に**「腎」と「肺」**の働きが重要と考えています。
腎: 水分代謝や耳の機能を司る。
肺: 呼吸器の働きだけでなく、自律神経とも深く関わる。
これらのことから、体の「腎」と「肺」に関連するツボを刺激し、それぞれの機能を高めることで、症状の改善を目指します。
突発性難聴は時間との勝負!
突発性難聴は、発症後1~2ヶ月で症状が固定されることが多く、3ヶ月目以降は改善が難しくなる傾向があります。
そのため、
まずは耳鼻科などの専門医を受診し、適切な診断と処置を受ける。
その後、東洋医学専門の鍼灸院に相談する。
という流れで、できるだけ早く対処することが大切です。「もしかして…」と思ったら、迷わず専門医に相談しましょう。突発性難聴におすすめのツボ「翳風(えいふう)」
突発性難聴の方におすすめのツボが、**「翳風(えいふう)」**です。耳鳴りや難聴にも効果的なツボとして知られています。
「翳風」の場所は?
耳たぶのすぐ後ろ、乳様突起(骨の出っ張り)の前側のくぼみにあります。
「翳風」の押し方
「翳風」に親指を当てます。
息を吐きながら、痛気持ちいい強さで5秒間押します。
これを3セット繰り返します。
「翳風」の緊張を緩めるように、優しく押してみてください
新 規 |
¥7,500
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
武蔵小杉鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【どのメニューを選べば良いか分からない方】当日相談してメニューを決定 ¥7,500
|
新 規 |
【肩こり・腰痛】辛い原因へアプローチ!全身まるごと鍼灸60分で根本改善! ¥7,500
|
新 規 |
【眼精疲労・頭痛】PC/スマホの疲れ目改善に!血行改善で驚きのスッキリ感! ¥7,500
|
新 規 |
【妊活・マタニティケア】婦人鍼コース★女性スタッフが親身に対応します! ¥7,500
|
新 規 |
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます! ¥7,500
|
新 規 |
【睡眠のお悩み】眠りに特化したツボで良質な睡眠を! ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。