カタコリヨウツウニンカツシンキュウチリョウムサシコスギシンキュウセッコツイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926-15 マノア武蔵小杉102
- [Google評価★5.0]南武線「武蔵小杉駅」・横須賀線「武蔵小杉駅」徒歩4分
武蔵小杉鍼灸接骨院のブログ
- 花粉症に効く!?小指湿布
- 最近SNSで「小指に湿布を貼ると花粉症が楽になる!」という情報が話題になっているのをご存知ですか?今回は、その真相を、鍼灸師の視点も交えながら解説していきます。小指湿布とは?
小指湿布とは、幅1.5cm程度の湿布を、手のひら側の小指の第一関節の下あたりに巻くという方法です。これだけで、花粉症によるくしゃみ、鼻水、目の痒みなどが緩和されるというのです。
なぜ小指に湿布を貼るのか?この方法を提唱している情報によると、小指には以下の効果があると言われています。
脳神経の回路を活性化させる
首の筋肉を緩める
これらの効果によって、花粉症の症状が緩和されると考えられているようです。
使用する湿布の種類
グリセリンという成分が含まれている湿布を使用することが推奨されています。これは、グリセリンが自律神経の改善に作用すると考えられているためです。
貼る期間
提唱者によると、一日中貼っていても良いですし、寝る前だけでも効果があるとのことです。
実際に試した人の声
ネットの記事やSNSでの反応を見ると、効果を感じた人もいれば、全く効果を感じなかった人もいるなど、賛否両論あるようです。効果には個人差があると言えるでしょう。
鍼灸師の視点から考察
動画内では、鍼灸師の視点から、東洋医学的な考察も加えられています。
小腸経との関係
小指には「小腸経」という経絡が通っています。この経絡は、小指から始まり、腕、肩甲骨、首、顔、鼻、目、耳へと繋がっています。そのため、小指に湿布を貼ることで、この経絡を刺激し、花粉症の症状緩和に繋がる可能性が考えられます。特に、肩甲骨を通ることから、首の筋肉だけでなく、肩甲骨周りの筋肉の緊張緩和にも効果があるかもしれません。
結論と注意点
小指湿布は、手軽に試せる方法ではありますが、科学的に効果が完全に証明されているわけではありません。効果には個人差があり、全ての人に有効とは限りません。
試してみる場合は、以下の点に注意しましょう。
グリセリンを含む湿布を使用する
肌に異常が出たら使用を中止する
効果がない場合は無理に続けない
新 規 |
¥7,500
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます!
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
-
●2025-04-11
武蔵小杉鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【どのメニューを選べば良いか分からない方】当日相談してメニューを決定 ¥7,500
|
新 規 |
【肩こり・腰痛】辛い原因へアプローチ!全身まるごと鍼灸60分で根本改善! ¥7,500
|
新 規 |
【眼精疲労・頭痛】PC/スマホの疲れ目改善に!血行改善で驚きのスッキリ感! ¥7,500
|
新 規 |
【妊活・マタニティケア】婦人鍼コース★女性スタッフが親身に対応します! ¥7,500
|
新 規 |
【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます! ¥7,500
|
新 規 |
【睡眠のお悩み】眠りに特化したツボで良質な睡眠を! ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。