カタコリヨウツウニンカツシンキュウチリョウムサシコスギシンキュウセッコツイン
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県川崎市中原区新丸子東2-926-15 マノア武蔵小杉102
- 【武蔵小杉駅】南武線・北口/東急東横線・中央口2/須賀線 より徒歩4分
武蔵小杉鍼灸接骨院のブログ
- 鍼灸師が教える!効果的なツボの押し方
- 「ツボってどうやって押したらいいの?」「力を入れればいいの?」「何かコツはある?」…患者さんからよくこんな質問を受けます。それもそのはず、ツボ押しに関する疑問は、患者さんからの質問ランキングでトップ3に入るほど、多くの人が抱えているのです。今回は「効果的なツボの押し方」を、2つのポイントに絞って解説します。
ポイント1:強さは「痛気持ちいい」がベスト!
ツボを押す目的は、弱っている部分に刺激を与え、本来の働きを取り戻すことです。例えば、お腹が痛い時は、胃のツボが弱っていることが多く、そこを刺激することで改善を図ります。
しかし、ここで注意したいのが刺激の強さです。「痛いほど効く」と勘違いして、強く押しすぎるのは逆効果!東洋医学では、過剰な刺激は「元気を抜く」行為とされ、弱っているツボをさらに弱らせてしまう可能性があります。
大切なのは「痛気持ちいい」と感じる強さで押すこと。押されていて心地よいと感じる程度が、ツボを刺激するのに最適な強さなのです。
ポイント2:リラックスが鍵!「息を吐きながら」押す
ツボ押しの効果を高めるためには、リラックスした状態で押すことが重要です。なぜなら、リラックスしている時の方が、ツボへの刺激が効果的に伝わるからです。
ここで意識したいのが「呼吸」です。息を吸う時は交感神経が優位になり、活動モードになります。一方、息を吐く時は副交感神経が優位になり、リラックスモードになります。つまり、ツボ押しは「息を吐きながら」行うのが効果的です。
呼吸法のコツ
鼻から息を吸う
吸った時間の倍の時間をかけて、口からゆっくりと息を吐く
息を吐きながら、「痛気持ちいい」強さでツボを刺激する
この呼吸法を意識することで、よりリラックスした状態でツボ押しを行うことができ、効果を最大限に引き出すことができます。
新 規 |
¥7,500 【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます!
|

-
●2025-08-10
-
●2025-08-08
-
●2025-08-05
-
●2025-08-05
-
●2025-07-29
- 2025年8月分(4)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(57)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(150)
- 2024年12月分(91)
- 2024年11月分(1)
もっと見る
武蔵小杉鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,500 【どのメニューを選べば良いか分からない方】当日相談してメニューを決定
|
新 規 |
¥7,500 【肩こり・腰痛】辛い原因へアプローチ!全身まるごと鍼灸60分で根本改善!
|
新 規 |
¥7,500 【自律神経の不調】乱れた自律神経の調整に◎身体の不調を根本から整えます!
|
新 規 |
¥7,500 【耳の不調】耳鳴り・めまい・耳のつまり感に◎急な耳の症状にも対応
|
新 規 |
¥7,500 【眼精疲労・頭痛】PC/スマホの疲れ目改善に!血行改善で驚きのスッキリ感!
|
新 規 |
¥7,500 【妊活・マタニティケア】婦人鍼コース★女性スタッフが親身に対応します!
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。